2021/02/01
エキシビジョンパーティーも開催
99年生まれ、生々しく不気味な日本独特の美術形態『デロリ』の概念に影響を受け、現代版にミックス、アップグレードするnu DERORIが初の個展『蛮族』をspazio ritaで2月24日から3月2日まで開催する。
不気味がられるほど、独特な感性をテーマにした今回の個展では、nu DERORIがこれまでに手掛けてきた作品の原画などが展示される。BBBBBBB主催のイベント「powwwerrr」の全フライヤーとひかりのラウンジドネーション、AVYSSとのコラボアパレルに使用した原画など。
さらに、2月28日には同会場にてエキシビジョンパーティーも開催。nu DERORIの大学の先輩であるという呂布カルマ、「powwwerrr」主宰でヴィクトリーハードコアを提唱するBBBBBBB、そしてnu DERORIと同い年で独自の世界観で注目を浴びるE.O.Uの3組が出演する。
02.28.2021 (sun)
nu DERORI exhibition party
『蛮行』
VENUE : spazio rita
OPEN 18:00 / START 18:30
¥1500+1D
呂布カルマ
BBBBBBB
E.O.U.
category:NEWS
tags:nu DERORI
2018/08/28
新作のリリースに合わせてspazio ritaにて初の個展が開催決定。 食品まつり a.k.a Foodmanが、ニューアルバム『ARU OTOKO NO DENSETSU』に合わせて初個展を名古屋のspazio ritaにて開催することが決定した。 今回の個展は、食品まつりがニューアルバムのために書いたアートブックの原画と、アルバムを作るきっかけになった絵などを数点展示する予定だ。また初日の9/24にはオープンニングパーティーとしてイベントも開催される。 詳細はこちら。(まだ未定) 食品まつり本人から個展についてコメントをいただいた。 「今回のアルバムのアートワークと、イメージになった絵を展示します。人生初となる個展なので緊張していますが是非観にきていただきたいです」 ニューアルバム『ARU OTOKO NO DENSETSU』はSun Araw主宰のレーベルSun Arkから9/21にリリースされる。収録曲からmachinaをfeatした『Clock』のMVが現在公開されている。
2020/03/26
3月26日から4月1日まで 食品まつり a.k.a foodman、C.O.S.A.、Ramzaなどが出演した「BOILER ROOM NAGOYA」でもインスタレーションを行なったペインターVUGによる個展「1mouth」がspazio ritaにて開催。展示期間中には、DJ外出(空間現代)、E.O.Uら出演のイベントや、限定100冊のZINEやオリジナルTeem販売される。 “1month “プロローグ: 髪を染めるのにお金が足りなくてジャンケンをしてヘヤカラーをゲットしたぼくは一ヶ月見てきたことを日記にした。 ぼくの赤い髪がしゃべりだす。 タイトル:vug 1monthvision “1month “ アーティスト:VUG 開催日:2020.3.26 (木) ~ 4.1 (水) 時間:OPEN 18:00 / CLOSE 23:00 会場:spazio rita (名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビル B-1) 料金:入場無料 “1month ” party 開催日:2020.3.29 (日) 時間:OPEN 17:00 / CLOSE 23:00 会場:spazio rita 料金:¥1500 出演: 外出(空間現代) E.O.U SOSOS CLUB Chouman ———————- アーテイストプロフィール:VUG 1988年生まれ。 4歳の頃に描いた絵を誉められた事がきっかけで絵を描き始める。 小学~高校まではバスケに明け暮れNBAを目指す。 20頃にグラフィティに出会いスプレーを使ったペイントに没頭する。 27の時に幼馴染みのBarで初めての個展“VUNRETU展“をきっかけに世に作品を発表し始める。 2019 . 9月 ー CLARK NOVA at ANAGRA TOKYO ー 個展 2019 . 10月 ー KARTELL at spazio rita ー グループ展 2019 . 11月 ー BOILER ROOM NAGOYA at
2020/10/14
10/18 – 10/25 ナイジェリアのスケートブランド「WAFFLESNCREAM」(ワッフルズアンドクリーム)と 「COGNOMEN」(コグノーメン)の合同ポップアップストアが、10月18日よりM.I.U. にて開催。 スケートボーダー、BMXライダー、グラフィティアーティスト、写真家などで構成され、 アフリカにスケートボードカルチャーを根差すことを目的としたインディペンデントレーベル「WAFFLESNCREAM」と、 ラテン語で「愛称」を意味し、自身のルーツでもある「イギリス」と 幼少期から夢中になって打ち込んだという「サッカー」の要素を落とし込んだ、 大江マイケル仁が手がける20FWシーズンスタートの新ブランド「COGNOMEN」の合同ポップアップ。「WAFFLESNCREAM」のプロダクションサポートを「COGNOMEN」の大江マイケル仁が行なう等、所縁のある両者によるM.I.U.でのポップアップストアではフルコレクションをラインナップ。 Dreaming Tokyo Hoodie \14,000(税抜) Dreaming Tokyo Long Tee \8,000(税抜) NUMBERING WOOLxNYLON ARAN KNIT \58,000(税抜) WOOLxCUPRO HARRINGTON JACKET \59,000(税抜) —————————- 開催場所、お客様問い合わせ M.I.U. 東京都目黒区青葉台3-18-10 1F 03-5457-2166 インスタグラム:@m.i.u.insta オンラインストア:https://miu-tokyo.jp/
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more