2020/11/27
Hurt-free Networkより
今年4月にIMVUで開催されたバーチャルフェス「nu:cenosis」でもステージの一つを担当したオンラインコミュニティ〈Hurt-free Network〉から、Mithrilと共に同コミュニティを運営するブルックリンのDJ/アーティストDani Revの1st EP『Aether Currents』を祝うオンラインパーティーが開催。
現地時間で11月28日、29日に開催されるリリースパーティーには、Laura Les、Machine Girl、Swan Meat、DV-i、99jakes、QUALIATIK、XIAO QUAN、W00DYなど、Dani Revと親交のあるアーティストから影響を受けてきたアーティストなど約40組が出演。配信は〈Hurt-free Network〉の公式Twitchで放送、詳細はInstagramでチェック。
Twitch : https://www.twitch.tv/hurtfreenetwork/about
Instagram : https://www.instagram.com/hurtfreenetwork/
Dani Rev – Aether Currents
Label : Hurt-free Network
Release date : 29 November 2020
Tracklist
1 Clíodhna
2 Aether Currents
3 Butchered Chlorophyll Energy
4 Secret Hideout
5 Essentia
category:NEWS
tags:Dani Rev
2020/05/14
日本時間5月17日午前5時から 新型コロナウィルスでの隔離期間に生まれたオンラインパーティーは世界に多数存在する。日本ではなかなか観る機会が無いアーティストのライブを観るor聴くために毎週のように様々なアプリをスマホやPCにインストールしている人も多いはず。今週末開催される「Digital Bunker」もそんなオンラインパーティーの1つになるだろう。 177th、suzy salaminho、Ikaro Cavalcante (@occulted)が主催し、ブラジル時間5月16日の17時から(日本時間5月17日の午前5時から)開催される「Digital Bunker」はTwitch、Zoom、そしてフィンランド発のバーチャルチャットサービスHabbo HotelことHabboを使用する(2009年日本語版がサービス終了しているが、英語版で使用可能)。出演はOklou、Felix Lee、Jaya、Bloodz Boi、990x、shushu、eMiLY GLASSなど。3Dデザインはアートコレクティブ〈Inserto〉とプラットフォーム〈Digi-Gxl〉に所属するIkaro Cavalcante (@occulted)によるもの。 詳細 : https://is.gd/dgblive Twitch : https://www.twitch.tv/digital_bunker
2020/11/04
記念Tシャツの売上は全てBTFAへ寄付 Dorian Electraが、2019年のデビューアルバム『Flamboyant』に続く、ニュープロジェクト『My Agenda』のリリースを祝うオンラインイベント「My Agenda ONLINE」を10月24日配信。そのアーカイブがDorian ElectraのYouTubeチャンネルにて公開された。 Dorian Electra’s YouTube : https://www.youtube.com/c/DORIANELECTRA/ Alice Longyu Gao、Lil Mariko & Full Tac、Astra King、Lil Texas、Chester Lockhart、midwext、Count Baldor、Mood Killer、Pussy Riot、Sega Bodega、d0llywood1、Rebecca Black、That Kid、glaive、Weston Allen、Lewis Grantなど『My Agenda』の参加アーティストも含み多数のアーティストが参加。現行オンラインイベントの流れに沿って各アーティスト約5分ほどのパフォーマンスが次々に展開。また、今回イベントでは、黒人トランスのアーティストを支援するコミュニティ〈Black Trans Femmes in the Arts (BTFA)〉への寄付を呼びかけており、今回のイベントの為に制作されたTシャツの売上も全て〈BTFA〉に寄付される。 “MY AGENDA ONLINE TEE” Order : https://thehyv.shop/collections/dorian-electra/products/my-agenda-online-tee
2020/06/08
6月20日開催 〈Orange Milk〉から、先月リリースされたIsamu Yorichikaのプロジェクトtoiret statusのニューアルバム『OTOHIME』のオンラインリリースパーティー“SUISEN”が6月20日に開催。 本作はこれまでのtoiret statusの世界観と設計をさらに押し広げた傑作。アルバムにはLiftedとしても〈PAN〉から作品を発表するボルチモアの奇才Co Laや日本のYoshitaka Hikawaが参加。マスタリングはひかりのラウンジのオーナーであるfri珍と〈Orange Milk〉のKeith Rankin、アートワークはSeth Grahamが担当している。本リリースパーティーの出演はtoiret statusをはじめ、『OTOHIME』にも参加しているYoshitaka Hikawa、Nozomu Matsumoto、Koeosaemeなど、また追加出演者の発表もあるようだ。参加方法はイベント詳細に記載のPayPalに入場料1000円を支払うと登録アドレスに配信リンクが送られてくるとのこと。 さらに追加出演として、galen tiptonが発表された。昨年は〈Orange Milk〉からコラージュ・エクスペリメンタル傑作『fake meat』をリリース、さらにポップミュージックの強度を高めたプロジェクトrecovery girlとしても知られている。 Toiret Status “Otohime” Online Release Party “SUISEN” Toiret Status Nozomu Matsumoto Yoshitaka Hikawa Koeosaeme galen tipton 6.20.2020 Start 7 PM Entrance Fee 1,000 JPY Pay Now https://www.paypal.me/suisen620
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more