2020/11/26
ポーランドの新星
ポーランド・ワルシャワにて実験的なサウンドをカセットテープやVHSでリリースするインディペンデントレーベル〈Pointless Geometry〉からjulek ploskiの新作EP『Human Sapiens』がリリース。
すでにUNSOUNDにも出演し、ポーランドのエクスペリメンタル界隈をザワザワさせている22歳のプロデューサーによる今作は木琴を効果的に使用し、ガバ、フットワークを融合させた脱構築ハイパークラブオペラ。人間であること、自己治療についての物語を描き、速くて、カラフルで、精神世界を覗き見る内容になっているとのこと。強烈な印象を残す「My Music」の映像も公開。
julek ploski – Human Sapiens
Label : Pointless Geometry
Release date : 23 November 2020
Bandcamp : https://pointless-geometry.bandcamp.com/album/julek-ploski-human-sapiens-ep
Tracklist
1. Intro pt. “Życie Świata”
2. Human From Nowhere
3. My Music
4. Kocham Cię Koniu
5. My True Life
6. Pamiętam o Wszystkim!
7. Outro pt. “Smutna Zagadka Świata”
Recorded in 2017-2020 Warszawa, Olsztyn
Mastering by Nagy Roland
Artwork and design by julek ploski
Guitar in „My Music” by Natalie Schchepanskye Erotic Pleasure
Vocal in „My Music” by Skinny Girls
category:NEWS
tags:julek ploski
2020/10/16
BABYMETAL、YUNGBLUD、Amy Lee、Nova Twins参加 デスコア/メタルコア時代からポスト・ハードコアを経て、さらに大きな定義のロックへとカテゴリーや表現を拡大していくUKのバンド、Bring Me the Horizon。昨年リリースした最新アルバム『amo』では、キャリア初の全英1位とグラミー賞ノミネートを獲得した。 そんなBring Me the Horizonが、10月30日に新作EP『Post Human: Survival Horror』を配信リリースする。CD版のリリースは2021年1月。EPには、YUNGBLUDをフィーチャーした「Obey」、メタルギアシリーズでお馴染みの小島秀夫が手掛けたゲームソフト『DEATH STRANDING』のために書き下ろした「Ludens」、BABYMETALとのコラボレーション曲「Kingslayer」、Evanescenceのヴォーカリスト/ピアニストAmy Leeが参加した「One Day The Only Butterflies Left Will Be In Your Chest As You March Towards Your Death」、ロンドン拠点のAmy LoveとGeorgia SouthによるデュオNova Twinsが参加した「1×1」などが収録された全9曲。 Bring Me The Horizon – “Post Human: Survival Horror” Digital : October 30 2020 CD : January 22 2020 Pre-order : https://shop.bmthofficial.com/ Tracklist 1. Dear Diary 2. Parasite Eve 3.
2020/10/30
2021surviveより 「亜種」を自称するネオハイパーポップデュオS亜TOHが、今を生き抜くプロジェクト「2021survive」から新作EP『not ok』を本日リリース。 今年5月にリリースされた1stEP『homo』に続く、今作のテーマは「逃避」となっている。焦燥と根拠のない希望が入り混じる感情のカオスが表現されているとのこと。また、ラストの「angels」以外の各曲にはkyazm、rirugiliyangugili、lil beamzがそれぞれフィーチャーされている。アートワークは、2021surviveのアートディレクションも務め、前作も手掛けたshun mayamaが担当している。ローカライズされていたハイパーポップが、Yung Kissなど並行する他プロジェクトを経て、客演アーティストの特性が合流し、さらに洗練されて開けた印象を持つ作品。 S亜TOH – not ok Label : 2021survive Release date : 30 October 2020 Stream : https://linkco.re/g9qaUTVG Tracklist 1 airway feat. kyazm 2 ハード feat. rirugiliyangugili 3 逃げちゃダメだ feat. lil beamz 4 angels
2020/05/18
本日リリース S亜TOHは東京を拠点にし、VoのLingnaとGt/Manipulatorのkyazmからなる、”亜種”を自称するパワー系ネオハイパーポップデュオ。 コレクティブ〈東京亜種〉や主催イベント「亜」としての動きに加えて、UsやWaaterによるパーティー〈SPEED〉との共振を経てポストコロナを見据えたプロジェクト〈2021survive〉としての活動も並行するS亜TOHが新曲「2084」を本日リリース。 S亜TOH – 2084 サトウ – ニイマルハチヨン Release date : May 18 2020 Stream : https://linkco.re/VHxm42xT
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more