2020/11/11
プロデュースはKM
2017年以来、3年振りのワンマンライブ「JJJ LIVE 2020.11.12」を明日に控えたJJJが新曲「STRAND」をリリース。
そのタイトルが”自分と誰かの繋がり”を象徴する同曲は、現在制作中のサード・アルバムからの先行配信シングルとなる。KMをプロデューサーに迎え、KANDYTOWNのKEIJUをフィーチャー。ミックスはThe Anticipation Illicit Tsuboi、マスタリングはUKメトロポリス・スタジオのJohn Davisが担当。同日公開されたMVは映像作家のSpikey Johnがディレクションを担当。
JJJ – “STRAND feat. KEIJU”
2020.11.11 On Sale
Released by FL$Nation / AWDR/LR2
Stream : https://ssm.lnk.to/STRANDfeatKEIJU
【JJJ LIVE 2020.11.12 at 恵比寿LIQUIDROOM】
2020年11月12日(木) at 恵比寿LIQUIDROOM
OPEN : 19:00 / START : 20:00
OPENING DJ : KM
LIVE : JJJ w/Aru-2, Campanella, ISSUGI, KID FRESINO, STUTS
会場観覧(限定350枚) : 前売 ¥3,800 / 当日 ¥4,300 SOLD OUT!!
LIVEWIRE(生配信) : 前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500
会場観覧+LIVEWIRE(生配信) SET : ¥5,000 SOLD OUT!!
(会場観覧は別途1drink)
チケット販売期間 : 2020/10/26(月)16:00~202011/20(金)21:00
見逃し配信期間 : 生配信終了~2020/11/20(金)23:59
お問い合わせ先 : livewire@spaceshower.jp
category:NEWS
tags:JJJ
2019/07/18
JJJ、Ryugo Ishida(ゆるふわギャング)など出演。 夏の終わりを彩る一夜限りのオールナイトパーティー「20190824」がWWW Xにて開催される。出演はMC / プロデューサーとしてシーンから絶大な信頼を受け、今年3月にはFriday Night Plans、STUTSとのコラボレーション曲「PRISM」が大きな話題を呼んだ”JJJ”と、”BlackEyePatch”と制作中のミックステープより先行シングル「ICE」をリリースしたばかりのゆるふわギャングの”Ryugo Ishida”、 BEAT LIVEには今年4月に『Ayakashi Instruments』、6月にMix CD『Finger Sucking Mix』をリリースしプロデューサー / ビートメイカー / ボーカリスト / DJとして多岐に渡り活動する”Aru-2″、 DJにはヒップホップとハウスミュージックのクロスオーバー・パーティ「OFF-CENT」をDJ CH.0と共に主催するKID FRESINO、ファッション・音楽・アートとカテゴリーに囚われず活動するクリエイティブ集団〈YouthQuake〉より”RiKiYA”、 Neo Kyoto DrippersよりShimosoが出演。フライヤーはGoro Kosakaによる写真をMarfa by Kazuhiko Fujitaがデザイン。 「20190824」 2019年8月24日(土) 会場:WWW X OPEN/START 24:00 ADV.¥3,000 / DOOR.¥3,500 (+1Drink) ※20歳未満入場不可・入場時要顔写真付ID / ※You must be 20 or over with Photo ID to enter. [Live] JJJ / Ryugo Ishida (ゆるふわギャング) [Beat Live] Aru-2 [DJ] KID
2020/10/09
本日リリース Kirin J Callinanのドラマーとして活動していたことでも知られるシドニー生まれ、東京を拠点に活動するシンガー/プロデューサーMahne Frameがデビューアルバム『MAD WORLD』を10月30日リリースすることを発表。 デビューアルバムから、Tohjiを迎えた新曲「SOMTIMES I TRY NOT CARE」を本日配信リリースした。キックが重く響き渡るインダストリアルエレクトロニックとモダンラップ、日本とオーストラリアのシーンが繋がる。このフィーチャーはMahne Frameはシドニーのはずれ、Tohjiは東京のはずれ、両アーティストがアウトサイダーとして育ったことも提示しているとのこと。尚、Tohjiは自身のミックステープ『angel』に収録された「Snowboarding」のパート2であるとソーシャルメディアで記している。 Mahne Frame – “SOMETIMES I TRY NOT TO CARE feat. Tohji” Release date : October 9 2020 Stream / Download : https://lnk.to/sometimezzz
2020/07/19
Kumo Communicationより EM Recordsからリリースされたコンピ『S.D.S =零=』でもその特異な個性が際立っていたseaketaが主宰するレーベル〈Kumo Communication〉から、后气の新作EP『LULLABIES FOR INFERNO』がリリース。 本作は同レーベルから先月リリースされた『POST INFERNO』の収録曲に、”Lil 涙”、”nul (CQ Crew)”、”〜離”の3名がラップを乗せるオルタナティブ・リモデルバージョンとなる。『POST INFERNO』で示した世界をネットラップを通して、別の時間軸で拡張した作品。本作はBnadcampにてダウンロード可能。 ————————— 后气 – “LULLABIES FOR INFERNO” Label : Kumo Communication Release date : July 18 2020 Bandcamp : https://kumocommunication.bandcamp.com/album/lullabies-for-inferno Tracklist 1. Prada (Lil 涙 Remodel) 2. God is good (nul Remodel) 3. Thugs (~離 Remodel)
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more