2020/10/31
11月1日〜
静岡県浜松市拠点の轟音サイケバンド、QUJAKUのベーシストであるHiromiが本名の大石裕美としてソロデビューEP『葡萄と山吹』を〈So I Buried Records〉より2020 年12月5日に200枚限定でリリースする。本作は、大石裕美が5歳から触れているピアノでの独奏。
そして、リリースに伴い、マルチメディアアーティストヒデキカンノが開発・作成したPCゲームアート「Shore」とコラボレーションにより、収録曲を「Shore」の中で公開。さらにEPの発売日に東京都上野にあるアートギャラリー「みんなのギャラリー」にて10人限定のレコ発イベントを行う。
「Shore」とは「目的のないゲーム」がコンセプトとなっており、このゲームには文字通りゴールが無く、プレイヤーは舞台となっているある南の島を好きなように歩き回る。ゲーム内の時間は現実世界とリンクしており、昼にプレイすればゲーム内も昼、夜にプレイすればゲーム内も夜に設定される。プレイヤーがゲーム内で宿泊しているホテル内の一角にはバーがあり、そのバー内のステージでポリゴン化した大石裕美がEPに収録されている楽曲を11月1日(日)から1週間毎に1曲ずつ指定された時間帯に演奏し、プレミア公開していく。
11月1日(日)~11月7日(土)20:00~21:00 「葡萄と山吹」
11月8日(日)~11月14日(土)20:00~21:00 「梅の文」
11月15日(日)~11月21日(土)20:00~21:00 「母なる大地へ」
11月22日(日)~11月28日(土)20:00~21:00 「花の香りはプルメリア」
「Shore」ダウンロードリンク
http://hidekikanno.net/ja/welt-shore/
so i buried presents
Hiromi Oishi EP “Budou To Yamabugi” Launch Party
出演アーティスト: 大石裕美
会場: みんなのギャラリー : https://www.minnanogallery.com/
〒110-0015 東京都台東区東上野4-14-3 2F
開催日時: 12月5日(土)19:30 オープン / 20:00 スタート
料金: 3,000 円
予約方法: 予約メールアドレスのsoiburied at gmail dot com まで以下の情報を入れたメールを送信「件名: レコ発イベント予約」「本文: 名前、電話番号、予約希望人数」
大石裕美 – “葡萄と山吹”
Label : So I Buried Records
Release date : 5 December 2020
Format : 10inch
Price : 2,000 JPY
Pre-order : https://soiburied.stores.jp/items/5f7480a607e16356b7f1c015
Tracklist
1. 葡萄と山吹
2. 梅の文
3. 母なる大地へ
4. 花の香りはプルメリア
category:NEWS
tags:大石裕美
2020/12/15
毎週火曜更新|Spotifyでプレイリストを公開中 プレイリストは毎週火曜日に更新いたします。Spotify利用者の方は是非プレイリストをフォローしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 今週は、Senses、YoungQueenz、Bladee + Mechatok、daine、WATER DAWGS、Putochinomaricón、La Zowi、Rapid Antics、Lil Texas、Danny L Harle、Curtis Waters、kuru、Pa Salieu、Off The Meds、Cherry Glazerr、Park Hye Jin + Nosaj Thing、T5UMUT5UMU、DJ Rozwell、遠藤由惟、Yayoyanoh、Ashnikko + 初音ミク、Alaska Reid、大石裕美、Yuna、digiTetoなど。 Playlistはこちら。
2020/10/14
本日リリース 現代のデジタル社会を唄うSatellite Youngの主宰/ボーカルEmi Satelliteがソロデビューシングル「Glass Ceiling」をギャルゲーMVと共にリリース。 「Glass Ceiling (ガラスの天井)」はEmi Satelliteが実際に感じてきた現代社会における、女性の生き辛さを共鳴し、未来に向かう為のエンパワーメント・ソング。ビヨンセやマドンナが歌うフェミニズム・アンセムに感銘を受け、映画『82年生まれ、キム・ジヨン』の試写会をきっかけに、ジェンダーギャップの解消が進まない東アジアの女性の感覚に寄り添って制作されたとのこと。Emi Satellite自身が学生時代から社会人生活を通して、そして子育てを通して感じたことも詩のインスピレーションとなっている。サウンドは、ロンドン出身の音楽プロデューサーのSKYTOPIAが担当。 ファミコン時代のギャルゲー(美少女ゲーム)をオマージュしたアートワークとアニメーションMVは、映像ディレクター大平彩華が担当。女性性を消費する商品を、パロディー化して、昇華している。映像内には、実在するEmi Satelliteの友人らをモデルにしたキャラクターたちが登場している。 Emi Satellite – “Glass Ceiling” Release date : October 14 2002 Stream / Download : https://linkco.re/XRgdpuFT
2022/04/13
人生をビデオゲームに置き換える ericdoaが最新シングル「lifeline」で、人生をビデオゲームに見立てる。恋の不確かさ、人生の儚さ、心電図がビデオゲームに置き換わる。 オフィシャルサイトで公開されたゲーム「lifeline」、ハイスコアを出すと様々な特典をゲットできるようだ。アメリカ在住のプレイヤーに限り上位10人にericdoaのライブの無料チケット2枚、または「サイン入りグッズ」がプレゼントされるとのこと。 ericdoa – lifeline Release date : 8 April 2022 Stream : https://ericdoa.lnk.to/lifeline
5月24日 MORI.MICHI.DISCO.STAGE (遊園地エリア) more
JAPANESE OTAKU ROOM (FULL SET)
more
i.e web / 特設サイト公開
more