2020/10/23
Odete、M.Jamesなど参加
ミステリアスなクロアチアを拠点にするレーベル〈low income $quad〉のリリース作品のメインシリーズ『LI$』は、2015年11月にレーベル第一弾作品としてスタート。初期からテクノ、アンビエントなど様々なエレクトロニックミュージックを内包してはいるが、強めの変態なレイヴトラックが多く、それらが耳に残る作品が多い。コンピレーションだったり、個人のアーティストの作品だったりとフォーマットも自由。
そんな『LI$』シリーズの23作目で『deco』と名付けられたタイトルがリリース。今作はシリーズ初のカスタムCD作品となっている。リスボンのコレクティブ〈Circa A.D.〉のメンバーOdeteに加え、Ice_Eyes、M.Jamesなどが参加した全9曲。CD版は限定なので、ご購入される方はお早めに。
VA – deco LI$023
Label : low income $quad
Release date : 19 October 2020
Bandcamp : https://lowincomesquad.bandcamp.com/album/deco-li-023
Tracklist
1. ABADIR – SDeepM
2. Nahash – Empathy
3. Bud Brain – Trash as Shoes
4. Cuban Chamber of Commerce – Goofing Off
5. Ice_Eyes – Exoplan
6. Yvng Kik00 – Taquicardia
7. M.James – Age of Decline
8. Nimesay – Save your Money
9. Odete – Herlander Melodrama
accompanied by a beautiful custom made CD package, courtesy of Lucija Mandekić & Marko Mišković.
design by Lucija Mandekić & Marko Mišković.
curated by Igor Cvitković (igen).
category:NEWS
tags:low income $quad
2019/08/01
DJ Speedsick、Julien Andreas、DJ LOSERなど参加。 謎に包まれるクロアチアを拠点にするレーベル〈low income $quad〉からコンピレーション『LI$016』がリリースされた。 今回は、DJ Speedsick主宰レーベル〈Snake Eyes & Sevens〉周辺が一挙に参加。強さと速さを兼ね備えたノイジーでストレンジなハウスを中心に構成。DJ Speedsickをはじめ、〈Live Adult Entertainment〉〈Clan Destine〉などからリリースするギリシャのDJ LOSER、さらにJulien Andreas、Draag、XIAO QUANなど、平日の小箱で鳴り響く悪いキックが詰め込まれた全11曲。 購入はこちら。カセットテープとデジタルでリリース。
2019/04/12
StabUdown Recordings初のコンピ。Powell、Samuel Kerridgeなど参加。 Powell主宰のDiagonalやNight Schoolから作品を発表するProstitutesとして活動するテクノプロデューサーJames Donadio。彼にはもう一つの別名義であるStabUdown Productionsというのが存在し、さらにStabUdown Recordingsというレーベルラインも並行して行っている。 そのStabUdown Recordingsから初のコンピレーション『Tombstone Trance Vol. 1』が5月3日にリリースされる。Prostitutesをはじめ、Powell、Samuel Kerridge、Vanity Productions、Koehlerなどが参加している。Soundcloudで収録曲のプレビューが公開されている。 Pre-Orderはこちら。
2019/04/23
Opal Tapesからは初の単独作。 Basic Houseとしても知られるStephen Bishopが主宰するUKのアンダーグラウンド最重要テクノレーベルOpal Tapesから初の日本人リリースとなった10 LabelのKatsunori Sawaが、〈Opal Tapes〉、〈The Stone Tapes〉、〈The Weevil Neighbourhood〉、3つのレーベルから作品を一挙に発表した。 Opal Tapesからリリースされた前回の作品はChafik Chennoufとのコラボ作品だったが、今回の『An Enlightenment Manual, Your Consciousness Of Truth』は単独作となる。また、Chafik ChennoufとはThe Stone Tapesからリリースされる『Fragments of Reference EP』で再びコラボレーションしている。 各作品の詳細は以下から。 『An Enlightenment Manual, Your Consciousness Of Truth』(Opal Tapes) 詳細はこちら。 『Fragments of Reference EP』(The Stone Tapes) 詳細はこちら。 『Premium Gardens』(The Weevil Neighbourhood) 詳細はこちら。 Katsunori Sawa -live schedule- 4/30 京都外 http://soto-kyoto.jp/event/190430/ 5/3 Contact http://www.contacttokyo.com/schedule/prowler-keihin-1st-ep-esoteric-communication-launch-party/
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more