2020/08/31
Chaki Zuluプロデュース
沖縄出身のシンガーGrace Aimiが、YENTOWNのAwichやkZmなどのプロデュースをはじめ、世界標準のサウンドで絶大な支持を得てきたプロデューサー、Chaki Zuluプロデュースにより、本日デビューシングル「Eternal Sunshine」をリリース。
2000年生まれGrace Aimiは、YouTubeにて実弟と共にGrace & Gabeとして活動をス タートし、ウクレレに合わせて歌った数々のカヴァー楽曲動画がSNS上で話題となっていた。今作は、オリエンタルなギターの旋律から始まり、タイトルのとおり陽光の降り注ぐ青雲の爽快さと、微かに漂う夏の終わりの気配まで封じ込めた。作詞もGrace Aimi自身が担当している。また、ディレクターに新保拓人を迎えたミュージックビデオが公開。
〈新保拓人 監督 コメント〉
家族のような存在のグレースの初ミュージックビデオを監督できてとても幸せです。16mmフィルムカメラのファインダーからLIPシンクをするグレースを覗いてる時泣きそうになりました。このビデオのように皆んなのエターナルサンシャインになって世界中を照らしてください!
Grace Aimi – “Eternal Sunshine”
Label : Husky Studio
Release date : August 31 2020
Stream / Download : https://graceaimi.lnk.to/EternalSunshine
category:NEWS
tags:Grace Aimi
2021/02/26
ヴィジュアライザーも公開 沖縄出身のポップシンガー Grace Aimiが、Chaki Zuluプロデュースにより、本日 3rd Single「My Eyes」をリリース。合わせてヴィジュアライザーも公開した。 ゴスペルやR&Bなどの要素を取り入れ、Grace Aimiの表現の新たな一面をみせると共に、普遍的な魅力を持ち合わせた楽曲に仕上がっている。 Grace Aimiとして3作目のシングル「My Eyes」をリリースしました。 この曲は、ストーリーを意識した1曲となってます。 「My Eyes」は「私の視点」という意味で、二股や浮気は曲で表現すると、ネガティブな曲や寂しい曲ばかりなので、私なりに面白くてハッピーな恋愛ストーリーに変えて制作しました。是非、歌詞にも注目して聴いてほしいです! 「Open」に続き、みんなに聴いてもらうのをとても楽しみにしてました! 最近二股されて悲しいって人に元気つけるためにいいかもしれません笑 是非聴いてみてください~ – Grace Aimi Grace Aimi – My Eyes 発売日:2021年02月26日(金)Digital Release 発売元:+81 MUSIC 配信 URL : https://umj.lnk.to/GraceAimi_MyEyesPR
2021/02/05
沖縄発のZ世代シンガー 沖縄出身のポップシンガーGrace Aimiが本日、Chaki Zuluプロデュースによる2ndシングル「Open」をリリースした。 沖縄生まれ沖縄育ちのGrace Aimiは、YouTubeにて実弟と共にGrace & Gabeとして活動をスタートし、ウクレレに合わせて歌った数々のカヴァー楽曲動画がSNS上で瞬く間に話題となった。昨年夏、デビューシングル「Eternal Sunshine」をリリースし、海外メディアにも取り上げられるなどさらなる飛躍が期待されている。 2ndシングルとなる今作も、Chaki Zuluが総合プロデュースを務め、作詞はGrace Aimiが担当。ボーカルとメロディを引き立たせる絶妙なプロダクションが今作でも堪能できる。 この度Grace Aimiとして2つ目のシングル「Open」をリリースしました。自身としては、メジャーデビュー作となります。この曲は、タイトルにもあるようにオープンな気持ちになって欲しいっていう想いが強くこもっており、こんなご時世でもこの曲を聴いて少しでもポジティブに楽しんでもらいたいなと思います。スタジオで「Open」を作り始めた時からとても気に入っていて、1人でドライブをしてる時間とかによく聴くし、自分で作った曲にも関わらず、落ち込んでるときに聴いたら笑顔になれるので、そういう作品を作れただけで幸せです。自分のことをサポートしてくれてるファンや関係者がようやく聴けるのをめちゃくちゃ楽しみにしてます。2021年は、応援してくれてる方々や世界に最高な作品をいっぱい届けられるように頑張ります💞 – Grace Aimi Grace Aimi – Open Label:+81 MUSIC Release date:5 February 2021 Stream : https://lnk.to/GraceAimi_Open
2020/05/20
プロデュースはISObeats NENEとRyugo Ishidaによるゆるふわギャングが、本日ニューシングル「Ah」をリリース。同時にミュージックビデオも公開。今作のプロデュースはChief KeefやSoulja Boy Tell’emなどにも楽曲提供を行うISObeats。 去年のクリスマスにシングル「Gift」をリリースし、今年に入ってNENEがAwichのアルバム『孔雀』収録の「Poison」に客演参加したゆるふわギャング。COVID-19の影響を受けても自身のYouTubeチャンネルから「TOKYO DRIFT FREESTYLE」をアップ、ライブをストリーミング配信するなど、STAY HOMEでも音楽を楽しんでもらえるように活動を行っていた。先日のYouTubeのストリーミング配信で初披露した今作のミュージックビデオは、ゆるふわギャングの「Palm Tree」や「Phychedeligood」も手掛けている丸山雄大が監督し、丸山とゆるふわギャングが編集を行ったもの。 ゆるふわギャング – “Ah” Release date : May 20 2020 Stream : https://yurufuwagang.lnk.to/ah_single
『Z-POP』 – 生活のリアリティと音楽 – more
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more