2020/07/17
7月23〜25日開催
アバターソーシャルアプリIMVUとブルックリンのエレクトロニックデュオSpirit Twinが共同で無料バーチャルフェス「Spirit World」を7月23日から25日までの3日間開催する。
世界的パンデミック以降、次々とバーチャル音楽イベントが開催されてきた。現在は、初期のフレッシュなムードも落ち着き、大手プロモーターや著名なメインストリームのアーティストでさえも利用しようとしている。それはフォーマットとしてスタンダード化してきたという証拠でもある。そんな中、IMVUがプラットフォーム初の音楽フェスティバルとして、多様なアンダーグラウンドアーティストをラインナップしたことは意味のあることかもしれない。
Pussy Riot、Yves Tumor、SONNIKU、Hannah Diamond、Cowgirl Clue、Catnapp、Cakes da killa、Swan Meat、Leevisa、Deli Girls、Fee Lion、LustSickPuppy、Julien Andreas、Miley Seriousなど総勢50組のアーティストがラインナップされ、6つの異なるバーチャルステージは、ハイパーポップ、エレクトロニック、テクノ、アンビエント、R&B、ヒップホップ、エクスペリメンタルなど様々な異なるジャンルをテーマにしているとのこと。あらゆる音楽ファンが美しい3Dバーチャル世界で音楽、コミュニティ、友情を育む、忘れられない3日間。尚、当日はTwitchでも配信される。
link : https://www.twitch.tv/imvuofficial
また、「Spirit World」は出演アーティストの楽曲をまとめたプレイリストをSoundcloud / Spotifyで公開中。
category:NEWS
tags:IMVU / Spirit Twin
2020/04/21
4月25日(日本時間:4月26日夜中1時)から 〈Hurt-free Network〉、〈UNSEELIE〉、〈Trance Nation〉、〈Neurodungeon〉、〈WWWF〉。アメリカ東海岸を中心としたパーティー、コレクティブ、キュレーターが集まりコラボレーションバーチャルフェス「nu:cenosis」が4月25日の12時(日本時間:4月26日夜中1時)から開催される。参加方法はバーチャルアバターチャットゲームIMVUで自身のアバターを作り参加する方法と、Twitchでの視聴の2種類。 それぞれのステージが用意され、〈Hurt-free Network〉ステージでは今回のフライヤーを制作したDV-iや99jakes、〈UNSEELIE〉ステージではKamixlo、SWAN MEAT、Dasyikii (Dasychira + Yikii)、QUALIATIK、〈Trance Nation〉ステージではJohn Frusciante(!?)、〈Neurodungeon〉ステージではFire-Toolz、bod [包家巷]、〈WWWF〉ステージではRenick Bell、Ultrademon、Ize、Leevisa、Maggy (Machine Girl & Abby B2B set)などが出演。 Nu:cenosis 04/25/2020 4月25日 12:00 – 4月26日 2:00 EDT A collaboration festival between Hurt-free Network UNSEELIE Neurodungeon Trance Nation WWWF – Stage: Hurt-free Network – DOSS KILBOURNE DV-i 99jakes Danielle Revv Mithril – Stage: UNSEELIE – Kamixlo SWAN MEAT Dasyikii (Dasychira + Yikii) QUALIATIK Himera Dj Shshunj C.Z. Tati au Miel – Stage: Trance Nation – Speed Dealer Moms (John Frusciante + venetian snares) DJ Swisha Aura T-09 Baseck Ghorba Bootee – Stage: Neurodungeon – Fire-Toolz Celes7e Kurama bod [包家巷] Eterna Yessi
2020/12/18
12月22日開催 AVYSSが新型コロナウィルスによるパンデミック以降にスタートさせた「AVYSS GAZE」は、バーチャルパーティーなどを中心に仮想空間の可能性を探っている。今年3回の主催イベントや、SUPER DOMMUNEでコラボレーションイベントを行い、11月に開催されたエム・レコード主催の『S.D.S =零=』リリースパーティーではWWWを3DCG化し、イベントプロデュースを担当した。 そんなAVYSS GAZEが、2020年最後のオンラインパーティーを12月22日にバーチャルWWWβにて開催。本イベントはAVYSSにて公開されるスペシャル企画「AVYSS ENCOUNTERS 2020」に紐付けたクロージングパーティーとして配信される。出演は、AVYSS GAZEのメンバーである”CVN”と”JACKSON kaki”に加え、「VICE Korea」や「VISLA Magazine」などでエディターを務め、韓国・ソウルのアンダーグラウンドなシーンを支える”Suk Hong”。 そして、2021年の活躍にAVYSSとしても期待している4組も出演。神戸在住のDJ、”朱音”、17歳のトラックメイカー/クリエイター”expt:RAine (Patient59451)”、一筋縄ではいかない音楽性でヒップホップ層以外からも注目されるラッパー”JUMADIBA”、美術作家WAYNE-BEAU (田嶋周造)とハイパーインプロヴィセーションいも団体『跡地』のメンバーneuesachlichkeitによるヒップホップユニット”PICNIC YOU”。 尚、特集「AVYSS ENCOUNTERS 2020」は、国内外合わせて170名以上のアーティストや音楽関係者が参加しており、参加者は激動の2020年の中で印象に残った音楽を5作品ピックアップ。12月20日から本イベント配信される12月22日まで3日間に渡って公開される予定。 2020年12月22日(火) AVYSS ENCOUNTERS 2020 -Closing party- VENUE : Virtual WWWβ START : 8PM JST Suggested Fee ¥1000 https://www.paypal.com/paypalme/avyssmagazine Stream link : https://youtube.com/c/AVYSS A-Z 朱音 CVN expt:RAine(Patient59451) JACKSON kaki JUMADIBA PICNIC YOU Suk Hong Poster by Daiki Miyama Produced by AVYSS GAZE
2020/04/19
4月22日開催 3DアバターチャットアプリClub Cooee内で開催されたバーチャルレイヴパーティー「DIV3」の第2弾が決定。今回はK/A/T/O MASSACREとのコラボレーションにより4月22日に開催される。ギリシャからDJ LOSER、上海からは Jaya、韓国からはDJ yesyes、日本国内からはグローバルな視点で活躍する精鋭が集結。 尚、今回集まった寄付金はCOVID-19の影響で職を失ったアーティストと、無期限休業中のForestlimitの支援にまわされる。 ——————- 4/22(wed) DIV3 × K/A/T/O MASSACRE vol.269 【DIV3 ⅱ】 at 3D avatar chat CLUB COOEE https://en.clubcooee.com Donation : http://paypal.me/NOVOkato Info & pass : massacre.yoyaku@gmail.com 19:00~ JST Aspara CEMETERY DJ LOSER DJ MOMOMO DJ yesyes Jaya lIlI NODA flyer Daiki Miyama
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more