2020/07/09
7月13日リリース
「DJののの」としても活動するバイレファンキかけ子が、トラックメーカーとして初のEP『TóquioBug』を7月13日にリリースする。
その名の通りバイレファンキを基調としたトラックに、valknee、PAKIN、田島ハルコ、AWAZARUKASらのラップが乗るスタイルが展開される。主張が強いキックとシンセ、それらに負けず劣らずインパクトが強いボーカルトラックを丁寧にかつ衝動性を保った状態で配置し、共存させている。また、リミキサーに、ブラジルのバイレファンキアーティストとの共作も発表しているBruno Uesugiを迎えている。本作のタイトル”TóquioBug”は、ブラジルを本場とする音楽バイレファンキが、遠く離れた東京で、 まるでバグのように独自のスタイルで発生した様を表しているとのこと。
尚、本作の収益は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により深刻な被害を受けているブラジルのファベーラ(バイレファンキにとっても重要な場所)の住民を支援するNGO団体「Gerando Falcoes」に寄付される。
バイレファンキかけ子 – “TóquioBug”
Release date : July 13 2020
Tracklist
01. BOASTING BABY feat. valknee
02. Icchoku=Senn feat. PAKIN
03. KittySandal feat. 田島ハルコ
04. 俺は寄居町のラッパー feat. AWAZARUKAS (BAILEFUNK MIX)
05. BOASTING BABY (Bruno Uesugi Remix)
category:NEWS
tags:バイレファンキかけ子
2020/12/01
2月27日開催 バイレファンキかけ子が主催する「バイレファンキかけ子ラウンジ」の特別編となるイベント「CLIMAX」が12月29日に恵比寿Time Out Cafe & Dinerで開催。(延期となり、2021年2月27日に開催。) DJには低音不敗でのプレイも記憶に新しい異才のターンテーブリストL?K?O、バイク音DJ・台湾音楽・レゲトンなど常に新しく変幻自在なDJ坂田律子、UKベースやRAVEを主軸にしつつ多彩な選曲で魅了するFELINE、今年初のEPをリリースした主催のバイレファンキかけ子がラインナップ。ライブは国内外で活躍し日本を代表するグライムMCのPAKIN、ソロはもちろんZoomgalsでも活躍中の田島ハルコがゲストにvalkneeとMarukidoを迎えたアクトを観せる。また、内臓料理の匠、痛風亭のフード、前回イベント中に発明品をも誕生させたNDGのCHACCAによるバイブス展示、田島ハルコによる控えめニューウェーブぎゃるショップ、物々交換など原始的な買い物を楽しめるバザー知恵熱の出店なども。 オープンの18時から19時は物販やバザーの時間となり19時までに来場すると1000円でイベントを楽しむことができ、フェスのようにも小さな都市のように楽しめるとのこと。2020年のクライマックスに是非。 ※ご来場のお客様はTimeout cafeイベントページの感染症対策をご覧頂きますようお願い致します CLIMAX Time Out Cafe & Diner[LIQUIDROOM 2F] 18:00 open(バザー・物販タイム)/ 19:00 start / 23:30 close door:¥1500 no drink (19:00までの入場で ¥1000 no drink ) LIVE: 田島ハルコ[Guest]valknee,Marukido PAKIN DJ: L?K?O 坂田律子 FELINE バイレファンキかけ子 出店: 控えめニューウェーブぎゃるショップ バザー知恵熱 バイブス展示: CHACCA フード: 痛風亭
2020/09/14
10月1日開催 バイレファンキ、ダンスホール、トライバル、インダストリアル、テクノなどが交差する多国籍ダンスミュージックパーティー「Start It Up」が10月1日、CONTACT Tokyoで開催。 NTS Radio、Rinse Franseなどへのポッドキャストの提供、メキシコシティの〈NAAFI〉や香港の〈Absurd TRAX〉から作品リリースを重ねる”WRACK”が持つ野太いエレクトロニックと発想の解放や、テクノウルフ、TYO GQOM、GQOMZILLAのメンバーとしても知られる”DJ MORO”の危険水域を優に越えてくるGqom、毒々しいまでに鮮やかでハイ、7月にvalkneeや田島ハルコらをゲストに迎えたデビューEP『TóquioBug』をリリースした”バイレファンキかけ子”、さらには”sinrin”の大きい・重い・硬いの3要素を骨子としたトライバル、インダストリアル・サウンドなどあまりにもヴィヴィッドかつエネルギーが充満した音楽の爆弾をそれぞれに抱えている。ガイドする〈TREKKIE TRAX〉の3アーティスト、深みと翳りを帯びた”andrew”のUKファンキーやブレイクス、”Seimei”のテクノ/UKレイヴが持つ強い推進力や、”Carpainter”の支配的でトランシーなサウンドとの混合はあまりにも危険な化学反応を期待させる。明瞭でカラフルな音像が渾然一体となった底黒いグルーヴが渦巻くダークナイト。 Start It Up THU 01 OCTOBER 2020 VENUE : CONTACT Tokyo OPEN 21:00 UNDER 23 ¥ 1000 DOOR ¥ 2000 (1D) WRACK DJ MORO バイレファンキかけ子 sinrin Seimei (TREKKIE TRAX) andrew (TREKKIE TRAX) Carpainter (TREKKIE TRAX) 詳細:https://www.contacttokyo.com/schedule/start-it-up-2/
2020/01/27
MVも公開 イギリス・ロンドンを拠点にする”UKファンキー”を代表する存在Wayne GoodlittことRoskaが日本のなかむらみなみと、Grime MCであるONJUICYを迎えたスプリットシングル「Pree Me / Get That Juice」をリリース。 本作は日本のダンスミュージックレーベル〈TREKKIE TRAX〉からのリリースとなる。Roskaのパーカッシブなビートに、なかむらみなみの中毒性のある声が乗る「Pree Me」は、DJ TargetがBBC Radio 1Xtraの番組で先行プレイを行うなど、海外を中心に大きなバズを起こしている。またUKのベースミュージックを最も得意とするONJUICYをフィーチャリングした「Get That Juice」ではグライミーなフローで歌い上げた1曲となっており、本場UKファンキーさながらのワールドワイドなクォリティーを発揮しているほか、イギリスを中心に世界中のDJから既にサポートを受けている。 「Pree Me」のMVも公開。 Roska – Pree Me / Get That Juice 1. Pree Me feat. なかむらみなみ 2. Get That Juice feat. ONJUICY link : https://smarturl.it/Roska-OnjuMinami
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more