2020/05/06
5月20日リリース
Waater、NEHANN、Usなどとも共振する新世代アーティストの1組、The Cabinsが1st EP『I Remember Everything』を発表。セルフレーベル〈Log Records〉から5月20日にリリースされる。
———————
無粋なのは百も承知で言うのだ。若さ故に、翻ってそれらが美徳と見られることを祈り。
ただ一つとして正気の状態で作られていない本作である。全ては無意識と対話を重ね、パラノイアと結託し、オーガズムですら愛撫した末に生まれた。インスピレーションの忠実な再現にどれほどの労苦を背負っただろう。それでも尚、全ては原体験の色褪せた反復でしかないのだ。やり切れない。こいつを、「これぞ音楽」といった類の卑しい傲慢さでもって迎えてやらねば、ただ行き場を失うのみではないか。I Remember Everything、どこへでも飛び立つ。あなたが眺めてくれていたらそれは本望である。私たちはただ、少数の仲間と強く結びつき、ひっそりと生き抜いてゆかねばならない。ユートピア。
The Cabins – “I Remember Everything”
Label : Log Records
Release date : May 20 2020
Price : 1,500+tax
Tracklist
1. The Edge of Sweetness
2. Mechadog
3. I Remember Everything
4. Healthy Ann
5. Like a Shadow 6. More More
category:NEWS
tags:The Cabins
2019/12/05
1月29日開催 今年初め〈KiliKiliVilla〉よりアルバム『A NAME』をリリースしたバンドWOOMANが初の自主企画イベント「Destruct Session #1」を来年1月29日に下北沢シェルターで開催。昨日「K/A/T/O MASSACRE vol.250」に出演したWaaterをはじめ、NEHANN、Us、The Cabins、DJにはNaohiro Nishikawa、DUPPSYがラインナップされている。 この企画はWOOMANが音楽はもちろん活動スタンスに共感するバンド/DJを誘って開催するイベントなのですが、出演するバンドはほぼ20代前半のこれからやってくれそうな人ばかりブッキングしてます。彼らはまだシーンみたいなものに属していないまたはそれを作るくらいの次の世代の中心にいるバンドばかりだと感じていて、そんな彼らと一緒に上下も横も再生回数もフォロワー数でも無く、偏ったコミュニティやローテーションや概念や文化価値観を壊していきたい(ポジティブな意味で)という気持ちで本イベントを組みました。by WOOMAN —————————– WOOMAN Presents ”Destruct Session #1” 2020.1.29 wed VENUE 下北沢シェルター OPEN/START 18:00- ADV ¥2000 / DOOR ¥2500 Live: WOOMAN / NEHANN / Waater / Us / The Cabins DJ: Naohiro Nishikawa (Solitude Solutions) / DUPPSY ※チケット予約は vvomanmusic@gmail.com まで カタカナフルネーム、枚数を明記してお送りください。
2021/10/21
時には誰もが暗い場所にいる スイス出身、ロンドン拠点のlaptopmusicgirlことAMARA ctk100が新曲「How Can I Sleep Now That I Know?」のリリースを発表。今回の新曲は、昨年末に「Club Quarantine」で開催されたHannah Diamondのリリースパーティーに出演するために制作された。 ギターをフィーチャーした今作についてAMARA ctk100は、「ギターが自分より大きくて、持つのがやっとだった頃に、父がギターを教えてくれました。毎晩、一緒に座って演奏したり歌ったりしていました。育った環境のおかげで、とても思い入れのある楽器なんです。」と語っている。 また、彼女は続けて「時には誰もが、自分でもよくわからないような暗い場所にいることがあります。簡単なことも対応できず、全てが手につかず、人を押しのけてしまうような場所。自分への信頼を取り戻し、不健全なパターンから抜け出すまで、すべてが自分にかかっています。誰もが自分一人で処理しなければならないと感じるべきではない。あなたが何を抱えていようと、あなただけの問題ではありません。」と今回のテーマについて説明している。 AMARA ctk100 – How Can I Sleep Now That I Know? Label : Minimal Surface Release date : 22 October 2021 Pre-save : https://hypeddit.com/link/cqe76t
2023/02/25
ロックルーツのemo x Breakbeat ロックバンドVelvet Sighsのボーカリストとしても活動し、TOKYOPILLによるプレイリスト「Breakcore Heaven」にもピックアップされ続ける、横浜出身のEmma Aibaraが1st EP『i don’t know who i am』をリリース。 emo x Breakbeatを軸にロックルーツからなるユニークなサウンドで、ミックス/マスタリング/アートワークまでEmma Aibara自身が手掛けている。本作には既に発表されているシングル3曲に加えて、新曲2曲を収録。トラック#1「i don’t know who i am」は優しいギターアルペジオに自分を見失う葛藤を綴った歌詞を載せ、感情の赴くままエモーショナルなギターロックとエレクトロニックミュージックが溶け合う。 Emma Aibara – i don’t know who i am Label : Funny Conversation Records Release date : Feb 25th 2023 Stream : https://distrokid.com/hyperfollow/emmaaibara/i-dont-know-who-i-am Tracklist 1. i don’t know who i am 2. + n o t i c e + 3. tengoku 4. fading
6/17 新宿BLACKBOX³ more
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more