2020/05/03
インダストリアルトラップ・ブラックメタルパンク
4月にMVが公開されたKLONNSの新曲「HORDE」のリミックスバージョンが配信でリリース。リミックスはTYOSiN、JINDOGG等の国内ラッパーへのビート提供だけでなく海外のトラップ、インディーロックやハードコアバンド等の多岐に渡るアーティストとの共作やリミックスワークでも知られるATSUKIが担当している。サブベースが唸り、ブラストビートが連射されるインダストリアルトラップ・ブラックメタルパンクとも言える仕上がりになっている。
KLONNS – HORDE (ATSUKI Remix)
link : https://linkco.re/EXGzsVtC
category:NEWS
tags:KLONNS
2020/04/07
手がけたのはKeigo Kurematsu 前作のEP『VVLGAR』でのノイジーなD-Beat Raw Punk路線から方向転換し、現行のUSや80s Japanese Hardcore Punkを彷彿とさせつつ、より突進力を高めたHardcore PunkなKLONNSの新曲「HORDE」のMVが公開。 小岩BUSHBASHでレギュラー開催されるイベント「Discipline」のメンバーでもあるKeigo Kurematsuが今作のMVを手がけている。Keigo Kurematsuがベルリンより帰国時に東京で撮影した映像に加え、KLONNSにゆかりのあるアーティストたちによって自宅待機中に撮影されたセルフィー、あるいは過去の映像などで構成された映像となっている。
2019/02/06
Black HoleからリリースされたGranule & KLONNSのスプリット7インチの配信が開始。 昨年8月にBlack HoleからリリースされたGranuleとKLONNSのスプリット7インチ『Discipline』の各種サブスクリプション配信がスタートした。また同時にBlack HoleのBandcamp上でもデータ販売が開始。ジャンル、シーン、コミュニティの溝をフラットにし、新たな価値を提案する2バンドによる重要音源である。 デジタルの購入はこちら。 また、GranuleとKLONNSは2/9、2/10に大阪・岡山を周る関西スプリットショートツアーを敢行予定。大阪ではodd eyes、PHOTON POETRY、KK manga、岡山ではTHE NOUP、ilska、DESERVE TO DIEなどと共演予定。
2019/03/27
4/27から5/4までの期間で全7公演。 今週金曜に開催されるSTUDIO VOICEとWWW主催「Flood of Sounds from Asia」にも出演予定のハードコアパンクバンドGranuleと共に、小岩BUSHBASHでイベント「DISCIPLINE」を主催するハードコアパンクバンドKLONNSがオーストラリアツアーをアナウンス。4/27から5/4までのGW期間で7公演を予定している。 ひたすらゴシックに、独自のベクトルで90sヴィジュアル系も飲み込んだニューウェーブブラッケンドハードコア。今後の動向に注目すべきバンドの一つで間違いないだろう。 以下は昨年8月にBlack HoleからリリースされたGranuleとKLONNSのスプリット7インチ『Discipline』。4〜6曲目がKLONNSの楽曲。
12/27 Forestlimit more
「正当なヒップホップ」のアルバム
more
10年に及ぶ足跡、一貫した愛
more