2020/03/06
4月10日リリース
〈DKA〉や〈Ascetic House〉から作品を発表するダークウェーブデュオBoy HarsherのメンバーAugustus Mullerがモダンアートポルノ作品『Orgone Theory』と『Hydra』のサウンドトラックを担当し、2作品をまとめたアルバム『Machine Learning Experiments』を発表。
独自の視点でアートポルノを制作するUKのコレクティブ〈Four Chambers〉が手がけた『Orgone Theory』と『Hydra』のサウンドトラックをまとめた『Machine Learning Experiments』は、Boy Harsherのセルフレーベル〈Nude Club〉から3種類の限定版を含むレコード、CD、デジタルでリリース。すでに限定版の一つはソールドしている。
Augustus Muller – “Machine Learning Experiments”
Label : Nude Club
Release Date : April 10 2020
bandcamp : https://boyharsher.bandcamp.com/album/machine-learning-experiments-original-soundtrack
Tracklist
01. Intro
02. Four On The Floor
03. Slow Blue
04. Taste Of Metal
05. Alone
06. Arrival
07. Invasion
08. The Machine
09. Consumption
10. Departure
category:NEWS
tags:Augustus Muller / Boy Harsher
2018/11/04
Boy Harsherが2ndアルバムのリリースを発表。最新MVも公開。 2016年にファーストアルバム『Yr Body Is Nothing』をDKAからリリースしたAugustus MullerとJae MatthewsによるデュオBoy Harsher。Ascetic Houseからも12インチをリリースしつつも、アンダーグラウンドにとどまらないポップミュージックに昇華されそうなポテンシャルも兼ね備えている。ミニマルでダークなシンセポップとEBMをかけあわせたような音楽性。 Boy Harsherの2年ぶりのアルバム『Careful』が来年の2/1にNude Recordsよりリリースが決定。先行で『Face the Fire』のMVが公開。まだまだ先であるために一旦忘れて待ってみよう。 プレオーダーはこちらから。 来年、Crystal CastlesのライブドラマーだったKontravoidをゲストに迎えたツアーも予定されている。 Kontravoid懐かしすぎる。
2019/05/24
1stプレスはソールドアウトのリミックス盤から。 Augustus MullerとJae MatthewsによるデュオBoy Harsher。2016年に〈DKA Records〉から1stアルバム『Yr Body Is Nothing』を、2017年に〈Ascetic House〉から12インチ『Country Girl EP』を経て、今年自身のレーベル〈Nude Club Records〉から2ndアルバム『Careful』をリリース。ダークさとポップさ、両面を兼ね備えたミニマルシンセ/EBMである。 6月28日にリリースされる『Careful』のリミックス盤『Careful Remixes, etc.』は、「Come Closer」の12インチ、「Tears」の12インチ、ボーナス7インチ、3枚にわかれており、Silent Servant、Minimal Violence、Bonaventure、Marcel Dettmann、そしてRabitのリミックスやインストゥルメンタルが収録。「Tears」のSilent Servantリミックスが公開。 Pre-Orderはこちら。
2019/08/29
9月13日リリース。 Bill Kouligasが主宰する〈PAN〉が今年スタートさせたオフシュート、〈Entopia〉は 映画、アート、インスタレーションなどのサウンドトラックを再考する。 〈Entopia〉の第一弾となったTujiko Norikoによる映画『Kuro』のサウンドトラックに続くのは、ドイツのアーティストAnne Imhof(アンネ・イムホフ)のパフォーマンス作品『Faust』のサウンドトラック。同作品は2017年のヴェネチア・ビエンナーレでドイツ館代表作家として金獅子賞を受賞している。マスタリングはRashad Becker、Nanni JohanssonとAmnesia ScannerのVille Haimalaがミックスを担当。Nadine Fraczkowskiのフォトブックと共にリリースされる。 Pre-Orderはこちら。9月13日、LP、CD、デジタルでリリース。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more