2020/02/21
4月9日開催
横浜で生まれ、16歳から楽曲制作を開始した“SANTAWORLDVIEW”。プロデューサーである“YamieZimmer”との楽曲で頭角を表し2019年3月に1st EPである『What just happened?』をリリース、同EPは話題を呼び全国各地でライブを行う。その後同郷であるLeon Fanourakisの楽曲「BOUNCE」に客演として参加、公開されたMVは現在240万回再生され昨年のヒップホップシーンでのクラシックの一つとなった。
自身が「自分の言いたいことをカッコよくスピットできた曲」と語る重要曲「Whatfuckjapane」を経て制作された1st Album『Sinterklass』を盟友YamieZimmerと再度タッグを組み今年1月にリリース。多彩なフロウとメッセージ性のあるリリックがハイレベルに結実したアルバムとなった。今回、『Sinterklass』のリリースライブを自身初となるワンマン公演として4月9日にWWWにて開催する。
YamieZimmerの出演に加え、DJには東京を中心に活動するクルー〈ARKHAM〉から“masahito”の出演が決定。豪華ゲストは後日発表。また『Sinterklass』の収録曲「Nightmare」のMVが公開。
SANTAWORLDVIEW “Sinterklass” RELEASE LIVE
日程:4月9日(木)
会場:WWW
時間:OPEN / START 19:00
チケット:ADV ¥2,300
出演:SANTAWORLDVIEW / YamieZimmer / masahito / and more
Flyer Artwork & Design : IK
チケット発売 : e+ / ローソンチケット[L:76019] / LINEチケット ※2月21日(金)20:00~発売
公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/012396.php
SANTAWORLDVIEW 「Sinterklass」
Tracklist:
1.The silence of the lambs
2. Baby What You Want ?
3. What Should I Do
4. Pain in my brain
5. Nightmare
6. BLUEFACE
7. S no knee
8. Comfortable
9. Cherubic Innocence
10. Educate
11. Ishiki
category:NEWS
tags:SANTAWORLDVIEW
2019/04/04
Higher Brothers、ANARCHY、Chaki Zulu、YamieZimmer、SANTAWORLDVIEWなど参加。 先日のSTUDIO VOICEとWWWによる企画「Flood of Sounds from Asia」にもYamieZimmer feat. Leon Fanourakis & Friendsとして出演。ノイズ、ハードコア、エレクトロニックなど様々なジャンルが入り混じった中でもしっかりインパクトを残すライブを披露したLeon Fanourakisのデビューアルバム『CHIMAIRA』が満を持してリリース決定。昨年AVYSSでインタビューを公開したYENTOWNのChaki Zulu、88risingのHigher BrothersのPsy PとMelo、XXXTentacionが所属したクルーMembers OnlyのBass Santana、さらに盟友YamieZimmer、SANTAWORLDVIEW、Bank.Somsaartなど参加。詳細はこちら。 以下、info 「高校生ラップ選手権」「ラップスタア誕生!」両大会で優勝を飾りその実力を世間に示し、その後も獰猛な高速ラップを武器に勢力的なライブ活動を行い大小問わずライブハウスやクラブを湧かせ続けるLeon Fanourakis (レオン・ファノラキス)が二十歳を迎え、待望のファーストアルバム『CHIMAIRA』(キマイラ)をリリース。 客演には1%首謀者“ANARCHY”を始め、高校時代からの友人でもあり特異なラップスタイルで注目を集める“SANTAWORLDVIEW”、YamieZimmer & Friendsでも共演を重ねる“Bank.Somsaart”、NY出身の“VA$¢0”(バスコ)、 88rising所属のHigher Brothersからは“Psy P”と“Melo”を迎えた。 プロデューサー陣には日本のトッププロデューサー“Chaki Zulu”、惜しくも昨年命を落としたXXXTENTACONが所属したクルーMembers Onlyから“Bass Santana”、USのトップスター達との仕事も数多くこなす“Cookin’ Soul”等豪華な面子が参加した。そして、16曲中12曲は同じく1%に所属する盟友“YamieZimmer”がビートを提供。 全16曲のボリュームで仕上がった「CHIMAIRA」は、Leon Fanourakisが畳み込むように全身で言葉を吐き出す野心に満ち溢れた獰猛なアルバムとなった。勢いの止まらない二十歳のラッパーは国内ラップシーンの流れに全く媚びることなく、「今一番かっこいいラップ」を本能のままスピットする。 ※CDにはボーナストラックとして「ラップスタア誕生」参加時に披露したDJ Mitsu the Beatsプロデュース楽曲「Right Now」を収録。 また、4月26日(金)にはアルバム収録曲「LAMAR」(Prod. YamieZimmer)を先行配信およびミュージックビデオの公開を予定。 Leon Fanourakis – 『CHIMAIRA』 1. 完璧主義 (Prod. YamieZimmer) 2. Keep That Vibe (Prod. Bass Santana) 3. Guerrilla (Prod. Chaki Zulu) 4. So Hard feat.
2019/10/28
1月8日開催 渋谷の泥酔者を撮り続ける、謎のSNSアカウント「SHIBUYAMELTDOWN」がコンピレーションアルバムを発表。それに伴いリリースパーティを来年1月8日(水)WWWにて開催される。 アルバム「SHIBUYAMELTDOWN」には全10曲が収録。日本のHIPHOPシーンに数々の功績を残し続ける“唾奇”、レーベル〈Deathbomb Arc〉と契約し、独特のスタイルで世界に挑む“Dos Monos”、SUMMER BOMB 2019で初出演ながら圧倒的なステージパフォーマンスで会場を盛り上げた“ACE COOL”、「フリースタイルダンジョン」の三代目モンスターとしても活躍中の“ID”、「Fake Dreamin’」が話題の“MZP a.k.a マジカル頭脳パワー”、 若い層から絶大な支持を得る“Amaryllis Bomb”、姫路の新鋭“week dudus”、「What just happened?」やLeon Fanourakis「BOUNCE」の客演でお馴染み“SANTAWORLDVIEW”、横浜を拠点に活動している“Donatello”、兵庫は尼崎を拠点に活動するユニットCIRCLE6CLANのラッパー“空音”が参加。 Apple Music、Spotifyなどのリンクはこちら。 リリースイベントの会場限定で200枚CDを販売。アルバム冒頭曲、唾奇「SHIBUYAMELTDOWN」のMVが公開。 SHIBUYAMELTDOWN 日程:2020年1月8日(水) 会場:WWW 時間:OPEN / START 18:00 / 18:00 チケット:前売:¥3,500 出演:Dos Monos / ???? / ID / ACE COOL / MZP a.k.a マジカル頭脳パワー / Amaryllis Bomb / SANTAWORLDVIEW / Donatello / 空音 / DJ:DJ INERGY / 没 a.k.a NGS(Dos Monos) チケット発売:Peatix https://peatix.com/event/1333275/view 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/011851.php
2025/10/10
11/25 WWW X 現行の日本語ラップシーンにおいて全国区のニュースターを数々送り出している土地のひとつ、和歌山。この地の代表的存在として絶大な支持を誇るラッパー・MIKADOの初となるワンマンライブ『HELLO GUNSO』が11月25日(火)に渋谷WWW Xにて開催決定となった。 MIKADOは2001年生まれ、和歌山県和歌山市築港出身のラッパー。今年6月に全21曲収録という大作アルバム『HOMUNCULUS』リリース、そして『MIKADO HOMUNCULUS CLUB TOUR 2025』を全国23箇所にて敢行し、全国各地でフロアを席巻今や飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍する中、今回のワンマンライブは、各地のヘッズが押し寄せるきらびやかなツアーとはまったく異なる内容となるようだ。 本公演『HELLO GUNSO』はMIKADOによる独演会に近い形でのステージングを予定しているとのこと。和歌山から東京、全国各地へと名を轟かせていった彼の足跡を辿るかのように、過去・現在・未来を集約した表現に挑む。持てる力の限りを尽くした、キャリアの集大成的なライブとなることが予想される。 さて、ツアータイトルが指す「GUNSO」とは一体何なのだろうか? 今は明かされないその真意は、今後の彼の動向とともに浮かび上がってくるだろう。ともかくこれは、歴史の一頁に刻まれるべき新たな事件と言える挑戦となる。スター、ヒーロー、キング、アンダーグラウンド、オーバーグラウンド……そうした手垢のついたフレーズはMIKADOという存在を形容するに値しない。「MIKADOはMIKADOである」ということの証左となる、見逃せない一夜になるだろう。 BASE. TEXT:松島広人 ARTWORK DESIGN:SICK ON PRAY – タイトル:WWW presents MIKADO ONE MAN LIVE『HELLO GUNSO』 日 程:2025年11月25日(火) 時 間:OPEN 19:00|START 20:00 会 場:WWW X 出 演:MIKADO チケット:¥3,800(税込|オールスタンディング|ドリンク代別) e+ 【https://eplus.jp/mikado1125/】 ローチケ 【Lコード:75651】https://l-tike.com/mikado1125/ 先行抽選:10月10日(金)19:00~10月14日(火)23:59まで 入金期間:10月16日(木)15:00~10月20日(月)21:00まで 問 合:WWW X 03-5458-7688 公演詳細:https://www-shibuya.jp/schedule/019257.php ※未成年入場OK
10/28 IC3PEAK COMING HOME TOUR TOKYO at O-WEST more
AVYSSレーベル第二弾作品 more
PinkPantheress 特別企画第一弾
more