2020/02/14
3月27日東京、3月28日大阪
レッドブルとゲームメーカーのカプコンが協力し、人気格闘ゲーム最新作『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のリリースを記念したオールナイトイベントを3月27日(金)WOMB(東京)、3月28日(土)JOULE(大阪)にて開催。
『ストリートファイター』を題材に国内外のさまざまなアーティストが音楽やアートなど、ストリートカルチャーでゲームの世界観を表現するとのこと。音楽プロデューサーたちは『ストリートファイター』の音源でオリジナルトラックを披露し、アート作家たちは『ストリートファイター』からイマジネーションを受けた個性豊かな作品を展示するなどコラボ企画を展開。さらに本イベントの開催を記念して、レッドブルが全国で実施するキャンペーンに参加するとクラブイベント入場チケットや人気キャラクター「リュウ」の限定コラボアイテムがもらえるチャンスも。
今回、〈Stones Throw〉から『ストリートファイター』の大ファンというプロデューサーKnxwledgeとMNDSGNが来日。国内からはKEIZOmachine!とジューシーによるHIFANA、Olive Oil、LISACHRIS、5lack (大阪公演のみ)が参加。
Red Bull presents Celebration of Street Fighter V
2020年3月27日(金)21:00
WOMB(東京)
2020年3月28日(土)21:00
JOULE(大阪)
Knxwledge (Stones Throw)
MNDSGN (Stones Throw)
HIFANA
Olive Oil
LISACHRIS
5lack (大阪公演のみ)
and many more!
料 金:
入場無料
本イベントは入場無料ですが、下記2通りの入場方法をお選びいただく必要がございます。よくお読みになってお越しください。また会場の規定人数に達した場合は、入場制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
▼入場方法1(レッドブルのプルタブで参加しよう!)
コンビニ、スーパー、自動販売機などでレッドブル(いずれの商品でもOK)をお買い上げいただき、会場エントランスまで「プルタブ」をお持ちの方、1個につき1名様まで入場可。
▼入場方法2(キャンペーン対象店舗でもらえる特製コースター持参で参加しよう!)
”Red Bull Presents Celebration of Street Fighter V”キャンペーン対象店舗(全国居酒屋、カラオケ店などで3月1日~4月30日まで)でレッドブル・サムライをご注文の方にもれなく差し上げる特製コースター(数量がなくなり次第終了)をお持ちの方、1枚につき1名様まで入場可。※キャンペーン詳細は次頁参照
※オールナイトイベントのため未成年は入場できません。必ず顔写真付きの身分証をお持ちください。再入場不可。
※規定人数に達した場合は、入場制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
link : https://www.redbull.com/jp-ja/music/event-series/red-bull-presents-celebration-of-street-fighter-v
category:NEWS
tags:Red Bull
2021/02/17
「RASEN」最新作公開 音楽シーンに翼をさずけてきたレッドブルがジャパニーズ・ヒップホップ専門チャンネル「レッドブルマイク」を開設。レッドブルの人気動画シリーズ「Red Bull RASEN」や「Red Bull 64 Bars」をはじめ、日本のヒップホップにフォーカスをあてた映像作品やライブ配信を届ける。 さらにサイファー企画「Red Bull RASEN」の最新作も公開された。過去4 回にわたりフレッシュな若手から実力派まで登場してきた「Red Bull RASEN」だが、今回はBES & ISSUGIとGottz & MUDの4人がパフォーマンスを披露する。 これまで『VIRIDIAN SHOOT』、『Purple Ability』の2作のジョイント作で熟練したコンビネーションを披露してきたBESとISSUGI。そしてKANDYTOWNのGottzとMUD はクルーきっての実力派としてコラボアルバム『VERTEX』などで共演を重ねてきた。現在の日本のシーン屈指の2組に対して、C.O.S.A.が超重量級のビートでその力を存分に引き出している。 https://www.redbull.com/jp-ja/projects/rasen-interviews
2021/03/03
ビートは理貴が制作 先日ジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」を開設したRed Bullが、人気サイファー企画「RASEN」の最新回を公開。 これまで5回にわたりフレッシュな若手から、前回のBES & ISSUGI、Gottz & MUDのような実力派まで登場してきた本企画。今回は、メロディックなフロウで話題を集めるGokou Kuyt、インパクトのあるキャラクターで既に話題の新鋭MFS、グライム・ドリルを昇華した唯一無二のフロウで存在感を示すralph、先日活動休止を発表したNormcore Boyzの中心メンバーだったYoung Daluの4名が登場。ビートはKOHHとの黄金タッグをはじめ、数多くのアーティストに楽曲を提供している理貴が制作している。
2021/04/07
ビートはZOT on the WAVE Red Bullによるジャパニーズ・ヒップホップ専門のYouTubeチャンネル「レッドブルマイク」で人気サイファー企画「RASEN」の最新回#7が公開。 これまでもフレッシュな若手から、シーンに足跡を残した実力派まで登場してきた「RASEN」。第7弾では新しいムーブメント震源地・川崎の次世代Deech、ブルースを感じさせるキャラクターが魅力のguca owl、横浜の新世代を代表するLeon Fanourakis、爆発力を感じさせるパフォーマンスが魅力のYoung Cocoが登場。ビートはZOT on the WAVEが制作。
リアル、バーチャル、ARが重なり合う more
最新アルバム『Believer』でコテージコア、テクノラスト、2000年代のラップを融合 more
生活と感情、白昼夢のような虚構
more