2019/12/04
プロデュースはA. G. Cook
スウェーデンのシンガーソングライターNamasendaが〈PC Music〉とサインし、ニューシングル「24/7」をリリースした。
Namasendaとして2017年のEP『hot_babe_93』に続く2年ぶり新曲となる本作は〈PC Music〉のファウンダーA. G. CookとLAのプロデューサーRobokidとの共同プロデュースとなる。Namasendaは今日明日とHannah Diamondのロンドン公演をサポートする予定。今後さらにEPやアルバムなどまとまった作品のリリースが期待される。
「24/7」のリンクはこちら。
category:NEWS
tags:A. G. Cook / Namasenda
2020/11/12
PC Musicより スウェーデンのストックホルムを拠点にするシンガーNamasendaが、〈PC Music〉からニューシングル「Wanted」を本日リリース。 〈PC Music〉とサインし、昨年シングル「24/7」をリリース、今年4月にはA. G. Cookプロデュースの2バージョンシングル「Dare (PM)」「Dare (AM)」をリリースしている。COVID-19以降も様々なオンラインイベントに出演し、その存在感が強まる中、本日リリースされた最新シングル「Wanted」では、注目のプロデューサーHimeraがプロデュース。トランスへの愛情たっぷりに注がれたシンセの海が、少しづつ確実に侵食し、クライマックスで巨大な高揚感を生み出す。 Namasenda – “Wanted” Label : PC Music Release date : 12 November 2020 Stream : https://ingroov.es/wanted-j
2019/08/29
「Superstar」以来3年ぶり。 〈PC Music〉の創設者であり、Charli XCXのクリエイティブディレクターとしても知られるA. G. Cookが2016年のシングル「Superstar」以来3年ぶりのシングル「Lifeline」をリリース。 ダウンテンポの美しいバラード「Lifeline」のボーカルは元ChairliftのCaroline Polachekが担当。アートワークはTimothy Lukeが担当。また、リリースが待たれるCaroline Polachekのソロアルバム『Pang』ではA. G. Cookは共同プロデューサーとしてクレジットされている。 「Lifeline」のリンクはこちら。
2020/09/04
9/13 AM6 JST 7つパートで構成された49曲入りアルバム『7G』をリリースしたばかりの〈PC Music〉のファウンダーA. G. Cookが新たにニューアルバム『Apple』を9月18日にリリースすることを発表し、先行シングル「Oh Yeah」に続くシングル「Xxoples」をMVと共にリリース。 さらに『Apple』のリリースを記念したバーチャルライブストリームイベント「Appleville」を開催することも発表。本イベントは無料で誰でも参加できるが、Bandcampからゴールデンチケットを購入すると、イベントの録音音源やエクスクルーシブなボーナストラックもゲットできる。ゴールデンチケットの収益はイギリスのLGBTQ+を支援する団体Mermaidsと、イギリスの黒人を支援する団体Black Cultural Archivesへ寄付される。 「Appleville」 September 12th 2020 2PM LA – 5PM NY – 10PM LONDON ※日本時間は9/13の午前6時 出演は、100gecs、A. G. Cook、Aaron Cartier、Alaska Reid、Amnesia Scanner、Astra King、Baseck、Charli XCX、Clairo、Danger Incorporated、Dorian Electra、felicita、Fraxiom、Hanna Diamond、Jimmy Edgar、Kero Kero Bonito、 Namasenda、Ö、Oklou、Palmistry、Planet 1999など。 Appleville – (Golden Ticket) Release date : September 13 2020 Buy : https://pcmusic.bandcamp.com/album/appleville-golden-ticket Tracklist 1. A. G. Cook – Oh Yeah (Caroline Polachek Remix) 2. ??? – ??? 3.
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more