2019/10/12
24組のプロデューサーが参加
香港のエレクトロニックシーンで活躍するKelvin Tを擁し、日本のKenji、emamouse、空蝉などの作品もリリースしてきた〈Absurd TRAX〉がレーベルカタログ10番を記念してコンピレーションアルバム『pɹnsqɐ』をリリース。
レーベルがこれまでにリリースした楽曲を24組のアーティストが各々のリミックスを収録した本作には、日本拠点のWRACK、KΣITO、emamouse、Wa?steなどに加え、Matt Tecson、Thegn、Chunyin、Nicolò、Jaeho Hwang、Mansa、Ao Wu、Nerve、Shelf-Index、Sonia Calico、Piano Princess、Yearning Kru、Alexmalism、Vunkwan、KIKI、Tzekin、Ptwiggs、Tzu Ni、ASJ、Kelvin Tが参加。アートワークはDaiki Miyama、マスタリングはNerveが担当。
ダウンロードはこちら。
category:NEWS
tags:Absurd TRAX / Daiki Miyama
2019/12/02
12月20日リリース Kelvin Tなどが所属する香港のレーベル〈Absurd TRAX〉から日本のDJ / プロデューサーWRACKのミックステープ『10 Years』が発表された。 〈Fade To Mind〉〈Mixpak〉〈NON〉〈Teklife〉などとコラボレーションイベントを開催し、Lao、Imaabs、Zutzut、Lechuga Zafiro、Omaar、Tayhanaなどを輩出するメキシコシティーのレーベル〈NAAFI〉初のアジアのアーティストとしてEP『Despertar 醒』を8月にリリースしたWRACKの新作『10 Years』は、2009年からのキャリアを振り返り、未発表音源を収録した作品になっている。アートワークはshealwaysappearsが担当。 Pre-Orderはこちら。 WRACK – “10 Years” 1. Kaguya 2. Robin 3. Mana Zone 4. Morgiana 5. Salamander 6. Gear 2nd 7. Bankai 8. Revy 9. Over Soul 10. 10 Years
2019/06/05
6月28日リリース。 香港のエレクトロニックシーンで活躍するKelvin Tを擁するレーベル〈Absurd TRAX〉。今年2月にはKelvin T、T0C1S、Tsalal、香港のオルタナティブスペース20 AlphaのNerveとWendy Leeと、揃って来日し、ツアーを行なっている。 日本人プロデューサー空蝉(Cicadas Shell)のシングル「Scenario」に続く、〈Absurd TRAX〉の新作は、イタリア・ラヴェンナを拠点にするプロデューサーNicolòと日本のemamouseによるコラボレーションアルバム『Desolation』。マスタリングはJesse Osborne-Lanthierが担当。フォーマットはUSBとデジタルとなり、アートワークとUSBデザインはshealwaysappearsが担当している。先行で収録曲「2019 – to date」がリリース。 Pre-Orderはこちら。6月28日リリース。 Nicolò & emamouse – “Desolation” 1. There used to be people here, now only buildings 2. 2019 – to date 3. ema walking to next level 4. Air 5. Microplastic 1 6. Empty Club 7. Desolation 8. Left alone by everyone but feeling strong 9. Microplastic 2 (to save nature) 10. We are one,
2019/11/11
11月30日リリース ベルリンを拠点にするava*が、香港のエレクトロニック / エクスペリメンタルシーンを牽引する〈Absurd TRAX〉から新作『Blush』が発表された。 Kelvin Tを擁し、日本のKenji、emamouse、空蝉などの作品もリリースしてきた〈Absurd TRAX〉の新作はava*の8曲入りの新作。昨年は〈TT (fka Tobago Tracks)〉からMix、日本の〈Dark Jinja〉からZach Tipittと共に『juice』をリリースしている。『juice』以降、制作モードになったava*は過去5年間に集めたサンプルやフィールドレコーディングの素材を中心に異世界の美学を追求。このサウンドメモリーは女性としての抑圧の記憶から自分自身の解放を表現。その衝動の記録。マスタリングはJesse Osborne-Lanthier、アートワークはava*自身が担当。 『Blush』は11月30日にリリース。 ava* – “Blush” 1. wet 2. look away, i love u 3. web of lies 4. haven’t gone outside today 5. blue eyes in the water 6. well fed 7. book of braids – therapy 8. cherry flush
50組づつ、3回に分けて掲載 more
50組づつ、3回に分けて掲載 more
暗闇と悪夢の美しさ
more