2019/09/25
10月12日開催
10月12日、名古屋城天守閣前に、ロンドン拠点のBoiler Roomが遂に名古屋初上陸。世界最先端、最深部で活躍する様々なアーティストのライブやDJを配信するBoiler Roomにて、名古屋DNAのアーティストのライブ、DJを現場で体感できる。今回撮影される映像は後日Boiler Roomオフィシャルにて配信される予定とのこと。
出演はAQUADAB、C.O.S.A.、FREE BABYRONIA、RAMZA、SHIBAMASA、食品まつり A.K.A. FOODMANなど。
——————————————————————
BOILER ROOM NAGOYA
開催日:2019.10.12 (土)
開場:17:00 / 開演:17:30 (東門チケット売り場よりご入場ください。)
場所:名古屋城 天守閣前
チケット予約:https://boilerroom-nagoya.peatix.com
前売り:3000円(入館料込み)
当日:4000円(入館料込み)
出演:
AQUADAB
C.O.S.A.
FREE BABYRONIA
RAMZA
SHIBAMASA
食品まつり A.K.A. FOODMAN
and more…
BOILER ROOM JAPAN satellite works by DOMMUNE
イベントURL:http://socialtower.jp/boilerroom2019/
イベントお問い合わせ:info.darkroombar@gmail.com
category:NEWS
tags:BOILER ROOM
2019/11/06
11月16日開催 日本各地に被害をもたらした地球最大規模の台風”ハギビス”の影響で次々と野外イベントが中止になったのも記憶が新しい。「BOILER ROOM NAGOYA」もその影響を受けたイベントの一つだが、今回振替開催が決定。 11月16日(土) での振替開催が決定した「BOILER ROOM NAGOYA」、 世界の最先端のDJプレイやライブを配信するBOILER ROOMが名古屋初上陸。名古屋DNAのアーティストのライブ、DJを現場に来て体感できる。名古屋城天守閣前で行われる今回のイベントはライブ、DJの他、インスタレーションやキッチンカー、バーなどの出店も多数あり。 撮影された映像は、後日「BOILER ROOM」オフィシャルにて動画配信されるほか、ライブストリーミングサイト「DOMMUNE」による配信がされる予定。 BOILER ROOM NAGOYA 開催日:2019.11.16 (土) 開場:17:00 / 開演:17:30 最終入場時間:20:45 (東門チケット売り場よりご入場ください。) 場所:名古屋城 天守閣前 チケット予約:https://boilerroom-nagoya1116.peatix.com 前売り:3000円(入館料込み) 当日:4000円(入館料込み) *『東門』よりご入場ください。 *BOILER ROOMへは正門からはご入場いただけません。 *中学生以下は無料です。 *最終入場時間は20時45分となります。 *ドリンク・フードのラストオーダーは21時となります。 出演: AQUADAB C.O.S.A. FREE BABYRONIA RAMZA SHIBAMASA 食品まつり A.K.A. FOODMAN and more… Installation: VUG 出店: AUN Mute 石窯PIZZA屋台boccheno HOA BINH TABLE TAKIBI LIVERARY LOVE FIJI on the river 菩薩 BOILER ROOM JAPAN satellite works by DOMMUNE イベントURL:http://socialtower.jp/boilerroom2019/ イベントお問い合わせ:info.darkroombar@gmail.com
2019/06/10
7月2日、新代田FEVERで開催。 Nicholas Woodと、Kat Dayによるシューゲイザー/ダークウェイヴ・デュオThe KVBの来日公演が決定。 The KVBのキャリアは長い。その名が広く知られたのは結果カルトなレーベルになった〈Clan Destine〉からリリースされた2012年のアルバム『Always Then』だが、それ以前にヒューストンを拠点にするPink Playgroundが主宰の〈FLA〉から『The Black Sun』をリリースしている。この頃はNicholas Woodのソロだったかもしれない。ちなみに〈FLA〉は2013年頃に停止したレーベルだが、Silent Servant、Future Blondes、そしてYuji Oda (WOOMAN、The Beauty)の当時の別プロジェクトAtlas YoungのEP『The Mystery Lover』もリリースしている。Jesse Ruinsがまだ存在していない、当時の〈Cuz Me Pain〉のメンバーが行った最初の海外リリースだったと思う。 話をThe KVBに戻すと、『Always Then』以降は、Regis主宰の〈Downwards〉やMinimal Waveのサブレーベル〈Cititrax〉などから作品をリリースするなど、さらに広い規模で活動を行ってきた。一貫したスタイルは崩さずに、作品毎に少しづつアップデートを重ねるThe KVBの貴重な初来日公演は7月2日、新代田FEVERに開催される。 2019年7月2日(TUE) VENUE 東京・新代田 FEVER OPEN 19:00/START 19:30 ADV ¥4,800(税込) ※1ドリンク別/DOOR ¥5,300(税込) ※1ドリンク別 ・INDIE ASIA https://indieasia.zaiko.io/_buy/1jEE:3TX:e12b3 ・ローソンチケット [0570-084-003] Lコード:72018 ・チケットぴあ [0570-02-9999] Pコード:151-158 ・イープラス http://eplus.jp ・楽天チケット http://ticket.rakuten.co.jp 主催:INDIE ASIA 企画・制作:Coolmine Inc. 協力:新代田 FEVER お問合せ: 新代田 FEVER [03-6304-7899] INDIE ASIA www.indie-asia.com
2018/09/26
名古屋のセレクトショップunlike.主催イベント『DARK ROOM BAR』が10月で最後になる。 名古屋のテレビ塔と公園で開催されるSOCIAL TOWER MARKET。セレクトショップunlike.が主催するイベント『DARK ROOM BAR』が、テレビ塔と公園の改修工事のためにSOCIAL TOWER MARKETと共に今回ファイナルを迎える。 前回はCemetery、世界的なバンドなどが出演した『DARK ROOM BAR』、今回はEM Records主催のTAPESと7FOのジョイントツアーの一環でもある。共演はAlbino Sound、CVNなど。 View this post on Instagram Dark Room Bar 005 at Nagoya TV Tower 10/7/2017 Erotic Guy . Next>>> Dark Room Bar 006 -FINAL- at Nagoya TV Tower 10/13/2018 17:00-22:00 . DRB After Party "liverary extra" feat. @liverary at
50組づつ、3回に分けて掲載 more
50組づつ、3回に分けて掲載 more
暗闇と悪夢の美しさ
more