2019/09/21
10月25日開催
SKATE THINGがデザイナー、Toby Feltwellがディレクターを務めるファッションブランド「C.E」主催パーティーが10月25日にWWW Xにて開催。
2年ぶりの来日となるJoy Orbisonをはじめ、同じく久方ぶりに来日しライブを行うRezzett、〈The Trilogy Tapes〉や自身のレーベル〈Editions Gravats〉からのリリースで知られるLow Jack、初来日となるマンチェスターをベースに活動をおこなうJon K、C.Eのパーティーではお馴染み〈The Trilogy Tapes〉 / 〈Hinge Finger〉主宰のWill Bankhead、石黒景太こと1-Drink、そして前述した〈The Trilogy Tapes〉からのテープのリリースで知られるLIL MOFOがラインナップ。現在、激安のアーリーバードチケット(チケット代1000円+手数料50円!)が数量限定で発売中。服装や髪型なんて気にしません。ハロウィン後に仮装でしたまま来ても絶対に大丈夫、な安心安全健全なダンスミュージックのパーティーとのこと。
C.E, TTT & HINGE FINGER present
Venue: WWW X
Friday 25 Oct 2019(2019年10月25日金曜日)
Open/Start: 12:00 AM(深夜12時オープン/スタート)
Advance ¥1,500 / Door ¥2,500
Over 20’s Only. Photo I.D. Required
Tickets available from Resident Advisor
https://www.residentadvisor.net/events/1316924
JOY ORBISON
REZZETT
LOW JACK
JON K
WILL BANKHEAD
1-DRINK
LIL MOFO
category:NEWS
tags:C.E
2019/04/12
Will Bankhead、RezzettのLukid、Beatrice Dillon、Mars89出演。 SKATE THINGがデザイナー、Toby Feltwellがディレクターを務めるファッションブランド「C.E」の今年初となる主催パーティーがVENTで開催。「C.E」のパーティーではお馴染みのThe Trilogy Tapes / Hinge Finger主宰のWill Bankhead、The Trilogy Tapesから自身のテープやKassem MosseとのユニットDillon WendelのEPなどをリリースするBeatrice Dillon、Rezzettを構成するメンバーのLukid(相方は昨年来日したTapes)、Bokeh Versionsからのリリースで知られるMars89の4人がラインナップに名を連ねている。5月18日、 VENTでは珍しいメインフロアだけを使用してのパーティーとなる。 C.E presents Will Bankhead Beatrice Dillon Lukid Mars89 Saturday 18 May 2019(2019年5月18日土曜日) Open/Start: 11:00 PM Venue: VENT Advance: ¥1,500 / Door: ¥2,500 Tickets available from Resident Advisor Over 20’s Only. Photo I.D. Required. Will Bankhead UKの音楽レーベルThe Trilogy Tapesの主宰。Hinge Fingerの運営もJoy Orbisonと共同でおこなう。NTSでマンスリープログラムを担当している。 Beatrice Dillon UKはロンドンを拠点とするアーティスト、ミュージシャン、DJ。The Trilogy TapesやThe Vinyl Factory、Where To Now?、Hessle Audio、Boomkat Editionsなどのレーベルから楽曲をリリースする。Call SuperやKassem
2019/10/19
10月25日開催 10月25日、渋谷はWWW Xにて開催される〈C.E〉主催のパーティー「C.E , TTT, Hinge Finger present」の会場で同パーティーにも出演するLow Jackのカセットテープ販売される。 Low Jackは、フランスはパリのプロデューサーPhillipe Hallaisによるプロジェクト。これまでに〈The Trilogy Tapes〉〈L.I.E.S.〉〈Modern Love〉などから作品をリリース。Jean Carvalと共にレーベル〈Editions Gravats〉も主宰し、Clara!、Maoupa Mazzocchettiなどの作品を発表。さらに昨年からのダンスホールサブレーベル〈Les Disques De La Bretagne〉がキラーチューンを連発。最近ではDominick Fernow (Prurient、Vatican Shadow)のプロジェクトRainforest Spiritual Enslavementともコラボレーションし、さらに活動の幅が広がっている。 C.E, TTT & HINGE FINGER present Venue: WWW X Friday 25 Oct 2019(2019年10月25日金曜日) Open/Start: 12:00 AM(深夜12時オープン/スタート) Advance ¥1,500 / Door ¥2,500 Over 20’s Only. Photo I.D. Required Tickets available from Resident Advisor https://www.residentadvisor.net/events/1316924 JOY ORBISON REZZETT LOW JACK JON K WILL BANKHEAD 1-DRINK LIL MOFO イベント詳細はこちら。
2018/10/04
ウェブメディアFNMNLのイベントがUNITで開催。Brasstracks、YENTOWNクルー、VaVa、C.O.S.A.などが参加。 ウェブメディアFNMNLが主催するオールナイトイベントが11/16に開催決定。FNMNLは、海外のヒップホップメディアのようなアーティストの動向の細やかなニュースと、国内アーティストのニュースをバランスよくアップし、さらに更新量で他を圧倒しているメディアである。今回のイベントはFNMNLらしい良質ラインナップで構成されたイベントになっている。 以下、info 2016年に設立された音楽やファッションなどを扱うウェブメディアFNMNLによる、初のオールナイトパーティーが11/16(金)に代官山UNIT・UNICE・SALOONで開催されることになった。 このパーティーにはNYを拠点とするトランペットのIvan Jacksonとドラムを務めるConor RayneによるデュオBrasstracksが初来日。マンハッタン音楽学校を卒業後2014年にBrasstracksを結成した2人は、生楽器を効果的に用いたワンアンドオンリーのエレクトロニックミュージックを制作、Coachellaなどのビッグフェスに出演しGoldLinkやAnderson .Paak、Khalidなどともコラボし、2016年にはChance The Rapperの”No Promblem”をプロデュースし、グラミー賞の最優秀ラップ楽曲賞にノミネートされた。今年は3枚目のEP『For Those Who Know Pt.II』をリリースし、その唯一無二の生楽器とエレクトロニックの融合したサウンドを進化させ、さらにビッグフェスなどを多数経験しパワフルになったライブパフォーマンスを初披露する。 もちろん日本勢も強力なラインナップ。東京を代表するクルーYENTOWNからは、MonyHorse, PETZ, kZmの3人が揃い踏み、新曲が軒並み話題となりEP『Virtual』を8月にリリースしたばかりのVaVaがUNITのライブにラインナップ。さらにラッパーとして強烈な存在感をほこるC.O.S.A.、話題の新ユニットFNCYからG.RINAとZEN-LA-ROCKがDJプレイを披露する。 階上のUNICEフロアでは、Weny Dacillo、Hideyoshi、Normcore Boyzを擁するクルーTOKYO YOUNG VISIONと、注目のビートメイカーYammieZimmerと彼がビートを提供する地元・横浜のラッパーたちがYammieZimmer & Friendsとしてライブを行う。DJでは初のアルバム『FORTUNE GRAND』をリリースしたKM、仙台を拠点とする1017 Muney、ライターとしても活動するshakkeがラインナップ。 SALOONフロアでは、MITSUKO SHIMAE、 NANOOK、ZMURFを中心に放送を開始したインターネットラジオチャンネル51.3 G-WAVE、balのデザイナーのKABAと人気スタイリストribbonがB2Bで、MIN-NANOとTOXGOのオーナーであるゴローとグラフィックデザイナーのshinknownsukeによるユニットUPPERLAKE MOB、デザイナーとして書籍やおんがく作品など縦横無尽に活躍するkeikunが登場する。 今後も第二弾ラインナップや、スペシャルなコラボアイテムも発表予定で、ぜひ注目してほしい。チケットは本日から前売りチケットが発売中だ。 また翌日11/17(土)にはCIRCUS OSAKAとのコラボでBrasstracksのソロ公演が開催される。こちらは昼公演となり前売りチケットも本日から発売中となっている。 公演名『FNMNL Presents The Party』 日時 11/16(金) 24:00~ 料金 ADV3800円 DOOR4500円 チケットぴあ Pコード:131-407 http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1847925 ローソンチケット Lコード:73028 http://l-tike.com/order/?gLcode=73028 e+ http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002274826P0030001 チケット一般発売開始日:2018年10月4日(木) 場所 代官山UNIT & UNICE & SALOON PHONE:03-5459-8630 ※未成年者の入場不可・要顔写真付きID Act (A to Z) UNIT Live Brasstracks MonyHorse, PETZ, kZm from YENTOWN VaVa DJ C.O.S.A. G.RINA, ZEN-LA-ROCK from FNCY UNICE Live Tokyo Young Vision YamieZimmer & Friends DJ 1017 Muney KM shakke Saloon DJ 51.3
50組づつ、3回に分けて掲載 more
50組づつ、3回に分けて掲載 more
暗闇と悪夢の美しさ
more