2019/09/13
日本時間の9月15日(日)午前6:00からライブ配信
今年設立30周年を迎えた〈WARP RECORDS〉の代表的アーティスト、Aphex Twinの最新A/V(オーディオヴィジュアル)ライブセットが日本時間の9月15日(日)午前6:00からライブ配信が急遽決定。
会場は、今ロンドンで最も注目を浴びている、元印刷工場をリノベーションした巨大クラブ「Printworks」で、Aphex Twinがロンドンのクラブでライブを披露するのは10年振り。今回のA/Vライブは、長年彼のヴィジュアルエフェクトを担当しているWeirdcoreが300枚以上のLEDパネルとレーザーを駆使して、この夜のためだけにフルカスタムした特別仕様のステージになるとのこと。Red Bull Musicによるライブ配信は、10台以上の定点カメラと観客の中を動き回るカメラを会場内に配置。視聴者にその場にいるような没入感を与え、Aphex Twinのパフォーマンスを余す事なく楽しむことができる。本公演は、現在ロンドンで行われているレッドブルの都市型フェス「Red Bull Music Festival」のフィナーレイベントで、チケットは発売後10分で即完。チケット争奪戦となったプレミアショーをRed Bull Musicのチャンネルを通じで、世界中のファンに同時体験してもらうための取り組みとなっている。リピート放送無し。
RED BULL MUSIC FESTIVAL LONDON APHEX TWIN LIVE STREAM
日 時: 日本時間 9月15日(日)午前6:00
さらに、〈WARP RECORDS〉の30周年を記念し、Squarepusher、Oneohtrix Point Never、Bibioが一堂に会するスペシャルDJツアー「WXAXRXP DJS (ワープサーティーディージェイズ)」が、2019年11月に東京・京都・大阪で開催決定。本イベントではSquarepusher、Oneohtrix Point Never、Bibioが集結し、スペシャルDJセットを披露する他、限定作品やグッズが買えるポップアップストア、30年にわたるレーベルの歴史を彩る映像作品の上映なども予定されている。
WXAXRXP DJS
東京
公演日:2019年11月1日(金)
会場:O-EAST / DUO
京都
公演日:2019年11月2日(土)
会場:CLUB METRO
大阪
公演日:2019年11月3日(日)
会場:SUNHALL
出演: Squarepusher (DJ Set)、Oneohtrix Point Never (DJ Set)、Bibio (DJ Set) and more
OPEN/START:23:00
料金:前売¥5,500 (税込)
※20歳未満入場不可。入場時にIDチェック有り。写真付き身分証をご持参ください。
[チケット発売]
先行発売:
主催者WEB先行 9/14 (土) 0時〜
BEATINK (e-ticket) https://beatink.zaiko.io/_buy/1kVr:Rx:ac436
9/17 (火) 〜
イープラス最速先行:9/17 (火) 正午12:00 〜 9/22 (日) 18:00
一般発売:9/28 (土)〜
イープラス、ローソンチケット、チケットぴあ、BEATINK、iFLYER 他
category:NEWS
tags:Aphex Twin / Warp Records
2022/09/28
ある音を別の音で解釈する Aphex TwinことRichard D. Jamesが発案、エンジニアのDave Griffithsが開発したサンプル・マッチング・アプリ「samplebrain」が無償公開。「巨大な脳のようなものにサンプルを送り込んで、新しい音を再現する」と、Richard D. Jamesが口にしたことがきっかけで生まれた。 「このアイデアはだいぶ前に生まれたもので、正確には分かりませんが、mp3が話題になり始めた2002年ぐらいだったと思う。自分のハード・ドライヴには大量の音源があって、Shazamが公開された時だった。Shazamは何かすごいことに再利用できると今でも思っていますが、その一方で “samplebrain” があります。あなたのPCにあるオーディオ・ファイルの一部分を使って、別のオーディオ・ファイルを再構築できたらどうだろう?アカペラや泡のような泥の音から、303のリフを構築できたとしたら?バカらしい曲を口ずさんで、それをクラシック音楽のファイルで再構築できたとしたら? “samplebrain” を使えばそれができます。」 – Richard D. James オープンソースの「samplebrain」は、処理したいサンプルを「target」、対象のサンプルを「brain」として、それぞれ「block」に切り分けて処理。「block」は類似性によってネットワークに接続され、リアルタイムで「target」を「brain」の音響特性に一致させて再生する。つまり、ある音を別の音で解釈して鳴らすことができるというもの。 samplebrain : https://gitlab.com/then-try-this/samplebrain
2022/12/02
12月16日 WALL&WALL 謎の部屋で行われるライブ配信プログラム「HOMEWORK PROGRAM」がWALL&WALLで再 びイベントを開催。ライブにはMEZZ、Telematic Visions、uku kasai、Uztama、DJにはQuarta330、tomad、yanagamiyukiがラインナップ。 – 【公演概要】 HOMEWORK ROOM 日程:2022年12月16日 (金) 開場 / 開演 17:30 出演者: -LIVE MEZZ Telematic Visions uku kasai Uztama -DJ Quarta330 tomad yanagamiyuki 【チケット情報】 前売入場券:¥3,000 +1drink ¥600 <販売期間:12/2 20:00~12/15 23:59> 当日入場券:¥3,500 +1drink ¥600 <販売期間:12/16 17:30~> チケット購入URL:https://wallwall.zaiko.io/item/353275 WALL&WALLイベントページURL:http://wallwall.tokyo/schedule/20221216_homeworkroom/ 会場:WALL&WALL (http://wallwall.tokyo/) 東京都港区南青山3-18-19 フェスタ表参道ビルB1F(表参道交差点)
2020/08/06
収益はホームレスを支援する団体へ Charli XCXがロックダウン期間を利用して限られた環境の中で制作し、5月にリリースした最新アルバム『how i’m feeling now』の一夜限りのライブストリーミングをBoiler Roomで8月13日に行うことを発表した。ロンドン時間の8月13日23時、日本時間は8月14日朝7時。 『how i’m feeling now』の楽曲が初めてパフォーマンスされる配信では、ライブの他にもゲストに迎えたDJやトークも行われる。また、チケットは5ドルとなっており、収益はカリフォルニア州のホームレスを支援する団体、LA Alliance for Human Rightsに全て寄付される。 Ticket : blrrm.tv/charli
WE HATE ALL
more
1/20 SPREADにて初ワンマン開催
more
2022年印象に残った5作品 more