2019/07/25
10月4日リリース。
オーストラリアはメルボルン出身、Samuel Karmel (CS + Kreme)、Tarquin Manekと共にサイケデリックでエクスペリメンタル、ポストパンクにエレクトロニクスも混ぜた実験プロジェクトF Ingersのメンバーとしても知られるCarla da Fornoが2ndアルバム『Look Up Sharp』を発表。
F Ingersと同様に〈Blackest Ever Black〉からリリースされた1stアルバム『You Know What It’s Like』以来の3年ぶりニューアルバムは自身のレーベル〈Kallista Records〉からとなる。4月にリリースされたシングル「So Much Better」を含む10曲入り。暗黒、退廃、サイケ、ダブ、地獄の中の微かすぎる光のようなエクスペリメンタルなポップを展開した前作から、さらにポップミュージックの輪郭が露わになった。
Pre-Orderはこちら。10月4日、CD/レコード/デジタルでリリース。
Carla da Forno – “Look Up Sharp”
01. No Trace
02. Hype Sleep
03. So Much Better
04. Leaving For Japan
05. I’m Conscious
06. Don’t Follow Me
07. Heart of Hearts
08. Took A Long Time
09. Creep Out of Bed
10. Push On
category:NEWS
tags:Carla da Forno
2025/08/30
遠い未来からみたとき、合流地点になるアルバム 2000年生まれ、熊本県天草出身。東京・神奈川を拠点に活動するアーティスト/音楽プロデューサーのsafmusicが3rdアルバム『MASTERPIECE』を9月1日にリリース。京英一(雪国)、VOLTA、igaらが参加した全15曲。また、リリース合わせて9月28日にワンマンライブ”1/f”を表参道WALL&WALLにて開催。 本作はこれまでのハイパーポップ〜オルタナティブサウンドを踏襲した上で、自身が影響を受けた2010年代の“邦ロック”を2020年代流に新解釈。前作までに引き続き本作においてもトラックメイク〜ミキシングは自ら行い、マスタリングエンジニアにkimo(SHELTER STUDIO)、Executive Directorに行天(PROTOCOLLON)を迎えた。DIY精神はそのままに更なる飛躍を目指す。 以下、本人と客演陣コメント 本人コメント(safmusic) : 15歳、両親に内緒で買ったベースで音楽を始めました。たくさんの寄り道をしてきて、バラバラに散らばってた点を繋げようとしてきた結果、今作ができたと思います。遠い未来からみたとき、合流地点になるアルバムです。 客演陣コメント(iga) safmusicアルバムおめでとうございます! かっこいい先輩です、おれも追いつくしすぐ超えます!コスモナウトという曲を2人で作ったのでよろしくお願いします! 客演陣コメント(VOLTA) 私自身とsafさんの音楽的な立ち位置はかなり離れた場所にいると感じているのですが、ある意味その齟齬こそが、逆に作品にとって独特な雰囲気を纏わせていると確信しています。一緒に遊びに行ったりして、お互いの世界観が混じり合う体感は非常に新鮮な日々で、今後もさらに良い未来を切り開ける希望で胸がいっぱいです。 客演陣コメント(京英一) 敢えて作る当日まで何も考えずに行きました、それまでちゃんと深く話した事は無かったから、その日会って感じた色や匂い、その日部屋から見た景色や音をそのまま歌にしました。ため息のような風、鉄と鉛の海、灰色の雲と遠くに霞む青空、鳴り止まない低い音をイヤホンでかき消す毎日、温もりを忘れて歩く高架下の日々、そんな感じです。彼が隣の部屋でリリックを紡ぐ音と横顔が印象的だった、「牡丹」をよろしくお願いします。 safmusic – MASTERPIECE Release date : September 1st, 2025 Stream : https://linkco.re/aMgDpAmB Tracklist 1.telecaster 2.G.I.F.T.E.D(with VOLTA) 3.Re:wind 4.コスモナウト(feat.iga) 5.TLC 6.Ask me 7.boys and girls 8.INTRODUCTION Ⅱ 9.chromehearts 10.未来予想図Ⅳ 11.32.27.1.N° 12.no context 13.牡丹(feat.京英一) 14.forestlimit 15.dayz[bonus track] All tracks by safmusic Mastering by SHELTER STUDIO 写真 : 岩渕一輝 safmusic presents “1/f” – 3rd ALBUM”MASTERPIECE”Release Party & ONE MAN LIVE – 2025.9.28(sun) at WALL & WALL OPEN 18:00 START 18:30 Release live ・safmusic Opening Act ・iga Ticket : https://t.livepocket.jp/e/safmusic_oneman_1f safmusic(サフミュージック) 2000年生まれ、熊本県天草出身。東京・神奈川を拠点に活動するシンガーソングライター/音楽プロデューサー。オルタナティブ・ロックやハイパーポップを軸に、シューゲイズ、アンビエント、エクスペリメンタルなどの要素を自由に横断し、都市と感情の揺らぎを描き出す独自の音楽世界を築いている。 2020年よりユニットDENYEN都市のメンバーとして “yo”名義で音楽活動を開始。「Darling ダリィよ」をはじめとする楽曲で、その独自のポップセンスが注目を集めた。 2022年、ユニットの活動休止を機に現在の名義safmusicとして本格的にソロ活動をスタート。同年リリースしたデビューアルバム『From this river, to the ocean』の繊細かつ実験的なサウンドは話題を呼んだ。 翌2023年には2ndアルバム『You are
2019/08/22
9月4日リリース。 ピッツバーグを拠点にするエレクトロニックアーティストW00dyがニューアルバム『My Diary』のリリースを発表。 ザクザクに切り刻まれたサンプルが飛び交い、エクスペリメンタルレイヴフットワーク。2017年に『The World Has Rendered Me』、昨年『Relentless Kickdrum』を自身のbandcampでカセットとデジタルでリリース。Machine GirlやDJ Haramとも共演し、徐々にその存在が注目されているW00dyのニューアルバム『My Diary』は9月4日にbandcampでリリースされる。
2025/02/06
現代の情報過多を封じ込める パーカッシブ・パンク・エクスペリメンタル、原始的で喚起的なグラインドシャウト、NYのオルタナティヴ・エクスペリメンタル4人組。YHWH Nailgunがデビューアルバム『45 Pounds』を2025年3月21日リリースする。 『45 Pounds』はスリリングな不協和音を奏でるレコード。渦巻くドラムが、新しい形にねじ曲げられた楽器の音と出会い、その全てがZack Borzoneの魅力的なうなり声と組み合わされる。彼らはバンド・セットアップの枠内で何が可能かを再考し、現代の情報過多を封じ込める。 YHWH Nailgun – 45 Pounds Label : AD 93 Format : LP / Digital Release date : 21st March 2025 Pre-order : https://ad93.lnk.to/45Pounds Tracklist 1. Penetrator 2. Castrato Raw Fullback 3. Pain Fountain 4. Animal Death Already Breathing 5. Ultra Shade (Beat My Dog Blood Down) 6. Iron Feet 7. Tear Pusher 8. Sickle Walk 9. Blackout 10. Changer
〈SONICMANIA〉Official Repost by AVYSS
more
20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピLP版発売
more
2025年8月15日 渋谷WWW
more