2019/05/16
「nothingleftnothingleft」が先行配信。
昨年、ニューアルバム『I Want To Die In New Orleans』をリリースしたRuby da Cherryと$lick Slothによるデュオ$UICIDEBOY$と、Blink-182のドラマーであり、XXXTentacion、lil aaron、GNARなど数多くのラッパーとコラボレーションを行うTravis BarkerがジョイントEP『Live Fast Die Whenever』を発表。
先行リリースされた収録曲「nothingleftnothingleft」を含むEP『Live Fast Die Whenever』は5月24日リリースされる。尚、$UICIDEBOY$は来月からヨーロッパツアー、Blink-182はLil Wayneとのジョイントツアーが発表されている。
category:NEWS
tags:$UICIDEBOY$ / Travis Barker
2019/02/15
2ndアルバム『Love Unbound』リリース決定。マスタリングはJesse Osborne-Lanthier。 先月は<Dark Jinja × Genome 6.66Mbp>が東京大阪で開催され、大盛況でイベントは終了した。新たな地平をちゃんと提示してくれたかのような、、2019年は幸先が良いスタートになったはず。 そんなGenome 6.66Mbpから、7038634357の2ndアルバム『Love Unbound』のリリースがアナウンスされた。7038634357はニューヨークを拠点にするNeo Petalのプロジェクト。昨年1月に同じくGenome 6.66Mbpからリリースされたメランコリックな旋律で溢れた傑作『XPETAL』に続く作品となる。リリースは来週の2/21。先行で「A Ribbon For Red Lana」が公開。 マスタリングはハードワーカーJesse Osborne-Lanthier、アートワークはAusupによるもの。
2020/11/27
来年はYUNGBLUDのツアーに参加 オハイオ州クリーブランド出身のシンガー/ラッパーKenneth La’ronことKennyHooplaが、blink-182のドラマーで数々のヒップホップアーティストとコラボレーションを重ねるTravis Barkerを迎えたポップパンクな新曲「ESTELLA//」をリリース。 約4年前にSoundcloudを通して音楽キャリアをスタートしたKennyHooplaのニューウェーブ・ノスタルジアと呼ばれるスタイルはBloc Partyなどに影響を受けている。これまでにもオルタナティブに楽曲をアプローチし、最近ではnothing,nowhereなどと共にシングル「blood」をリリースしている。今作「ESTELLA//」のMVはLonewolfがディレクションを担当。2021年はYUNGBLUDのツアー「Occupy the UK」にサポートで参加予定とのこと。 KennyHoopla – ESTELLA// Feat. Travis Barker Release date : 20 November 2020 Stream : https://kennyhoopla.lnk.to/ESTELLA
2020/01/09
1月17日リリース 昨年9月に、アルコールと複数の薬物を混合したことによる副作用が原因により突然の死を遂げた26歳のラッパーMac Miller。 今回、instagramでMac Millerの家族がニューアルバム『Circles』を1月17日にリリースすることを発表した。本作は2018年にリリースされたアルバム『Swimming』のコンパニオンアルバムとして制作途中だったものを、Mac Miller死後にプロデューサーのJon Brionが完成させたアルバムである。instagramには家族による声明文も掲載されており、本作をリリースすることがMac Millerにとって重要なことだということと、Jon Brionへの感謝の言葉が記載されている。 View this post on Instagram Circles. January 17. A post shared by Mac (@macmiller) on Jan 8, 2020 at 8:00am PST
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more