2019/04/16
約3年ぶりの2nd EP『Second』も6月にリリース。
LISSは、ICEAGEも輩出したデンマークはコペンハーゲンのレーベル〈Escho〉から2015年にデビュー。Inc.以降のブルー・アイド・ソウルやR&Bの要素を持って瑞々しくもセンセーショナルな存在だった。その後、名門〈XL〉に移籍、1st EP『First』でワールドワイドデビューを果たす。
あれから約3年、ついに2nd EP『Second』をアナウンス。先行で新曲「Talk to Me」をリリースし、合わせてビデオも公開した。新しいマーチャンダイズもこちらで発売中。
尚、6月にリリースされるEP『Second』はセルフリリースになるもよう。
category:NEWS
tags:LISS
2022/04/21
ボーカルSøren Holmの自殺から約1年 ヴォーカリストSøren Holmの死から約一年。Lissがデビューアルバム『I Guess Nothing Will Be The Same』のリリースを発表。アルバムから2つの新曲「Country Fuckboy」「Exist」をMVと共に公開。 「何が起こったのか話すのは難しい。Sørenは自殺で命を落としました。彼は数年前から精神的に苦しんでいましたが、彼の死は周囲の人々にとって大きなショックでした。私たちはまだ何が起こったのか理解することができません。Sørenはとても愛情深く、他人のことをよく気にかける人でしたし、辛いときにはいつも彼を頼りにしていました。彼は、夢見るような最高の友達でした。私たちは毎日彼に会いたいと思っていますし、彼がどんな気持ちだったのかを教えてくれていたら、私たちは彼を助けることができたのにと思います。自殺は、残された人にとって何とも言えない辛いものです。愛する人をそのように失うことは、決して乗り越えられるものではありません。一生抱えて生きていかなければならないものなのです。」 「昨年の春、Sørenが亡くなる前、私たちはリリースに向けてレコードを完成させたところでした。7年前にLissを始めてから、デビュー・アルバムの制作はずっと続いていました。Sørenの家族の祝福と励ましを受け、そこから数ヶ月間で、その音楽を皆さんと分かち合うことを決めました。これらの曲は、私たちが長年取り組んできたものであり、Lissを始めたときからリリースすることを夢見ていたものです。Sørenは私たちが一緒に作ったものをとても誇りに思ってくれていて、音楽に生命と魂を注いでくれました。それは永遠に生き続けるでしょう。」 Liss – I Guess Nothing Will Be The Same Label : Escho / In Real Life Release date : 10 June 2022 Format : LP / Digital Pre-order : https://linktr.ee/liss.music Tracklist 1. Country Fuckboy 2. Nobody Really Cares 3. Sure 4. We’re Toxic 5. Boys In Movies (feat. Nilüfer Yanya) 6. We Made It 7. Exist 8. Dead Flower 9.
2021/09/15
NYのネオソウルコレクティブ 学生同士の繋がりをきっかけに2018年から活動を開始したNY拠点のコレクティブMICHELLE(Sofia D’Angelo、Julian Kaufman、Charlie Kilgore、Layla Ku、Emma Lee、Jamee Lockard)が新作アルバム『After Dinner We Talk Dreams』のリリースを発表し、先行シングル「SYNCOPATE」をMVと共にリリース。 太陽の光を浴びた新曲「SYNCOPATE」について「この曲の核心となる部分は、欲望についてです。自分の欲望を伝えることは無防備な感じがする。それを楽しんで、ファンキーで魅惑的な側面を表現したいと思いました。この曲を世に出すことで、初めて街に出たような気分になってます。」と語っている。 MICHELLE – After Dinner We Talk Dreams Label : Transgressive / Canvasback Release date : 28 January 2022 Tracklist 1. MESS U MADE 2. EXPIRATION DATE 3. POSE 4. SYNCOPATE 5. NO SIGNAL 6. TALKING TO MYSELF 7. 50/50 8. LOOKING GLASS 9. END OF THE WORLD 10. FIRE ESCAPE 11. HAZARDS 12. LAYLA IN THE ROCKET 13. SPACED OUT, PHASED
2021/04/28
映画監督・三宅唱によるリリックビデオ公開 今年1月に「acception」をリリース、さらにカンテレ・フジテレビ系4月期ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の主題歌「Presence I」の作詞・作曲をSTUTSと共同制作し、高い評価を得ていているbutajiが、Bandcampのみでリリースしていた新曲「free me」のストリーミングを解禁。 今作のアートワークは、前作「acception」同様イラストレーターの新地健郎が手がける。配信リリースに合わせて、映画監督・三宅唱によるリリックビデオも公開となった。 butaji – free me Release date : 28 April 2021 Stream : https://FRIENDSHIP.lnk.to/freeme
ゴスパンクマビ子のルック公開
more
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka