2018/12/02
Wasabi TapesファウンダーのKenji Yamamotoと、La RepriseによるSIM RADIO、今回のゲストは食品まつり。
SIM RADIOは、Wasabi TapesファウンダーのKenji Yamamotoと、トークイベントFalusのメンバーだったLa Repriseの2人がホストを務めるインターネットラジオである。毎回、日本の音楽メディアには決して載らない国内外のアーティストやシーンの細かな潮流の話が聞ける。度々ゲストも登場し、これまでにもNozomu Matsumoto、ナイスショップスーのSasajima、toiret statusのIsamu Yorichikaが参加。前回のゲストはCVNであった。
UKのインディペンデントミュージックのオンラインショップ(レコード、カセット、CD、デジタルなどを取り扱う世界最大規模のオンラインショップ)BoomkatでWasabi Tapes作品の取り扱いも決定し、さらに注目を浴びる中、今夜のSIM RADIOのゲストはニューアルバム『ARU OTOKO NO DENSETSU』のリリース、海外ツアーなど日本のエレクトロニック/エクスペリメンタルシーンで今最も忙しい男、縦の層も横の層も巻き込む稀有な存在、食品まつり a.k.a foodman。
ストリームはこちらから。今夜22時放送開始。
前回のCVNがゲストのアーカイブは以下から試聴可能。
category:NEWS
2018/10/03
Wasabi TapesファウンダーのKenji Yamamotoと、La RepriseによるSIM RADIOの11回目が放送決定。ゲストはCVN。 SIM RADIOは、Wasabi TapesファウンダーのKenji Yamamotoと、トークイベントFalusのメンバーだったLa Repriseがホストを務めるインターネットラジオである。毎回、日本の音楽メディアには決して載らない国内外のアーティストやシーンの細かな潮流の話が聞ける。度々ゲストも登場し、これまでにもNozomu Matsumoto、ナイスショップスーのSasajima、toiret statusのIsamu Yorichikaが参加している。 今回、SIM RADIOの11回目の放送が10/28に決定した。AVYSSやGrey Matter Archivesを運営しているCVNがゲストとして参加する。CVNと、Kenji Yamamoto(DJWWWW名義)の作品が2016年にOrange Milkから同時リリースされているのが、覚えている人はいるだろうか。 ストリームはこちらから。 また今回の予告動画も公開されいる。 SIM RADIOのアーカイブもSoundcloud上で試聴可能。以下をチェックしてみよう。
2020/10/16
日本時間23時 〈Absurd TRAX〉と共に、香港のアンダーグラウンドミュージックシーンの基盤を支え、アジアを含めた国外とのセッションとしても機能するHKCR(Hong Kong Community Radio)。そのHKCRにて、今年8月からレジデントとして放送されていた玉名ラーメンのプログラムが今夜最終回を迎える。 最終回に相応しく、玉名ラーメンは通常のDJセットではなく、1時間のライブパフォーマンスを披露。さらに、ゲストとして1stアルバム『微熱』のCD化も発表されたばかりのLe Makeupを迎えて放送されるとのこと。香港時間22時、日本時間23時から。 2020.10.16 玉名ラーメン「ベット大陸の旅」w/ Le makeup at HKCR : https://www.hkcr.live/ 香港時間 / 22:00 – 日本時間 / 23:00 –
2019/05/20
幡ヶ谷Forestlimitにて。 先週土曜日にVENTで開催されたファッションブランド「C.E」の今年初の主催パーティーにも出演したRezzettのメンバーLukidが、本日幡ヶ谷Forestlimitにて開催されるパーティー「Quicksand」に出演。共演には、1-Drink、南蛮渡来のsuimin、テクノウルフのメンバーshirakosound。フライヤーデザインは坂脇慶が担当。 Quicksand DATE 20 May 2019 VENUE 幡ヶ谷Forestlimit OPEN 19:00 DOOR ¥1,000 Lukid 1-Drink suimin shirakosound
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more