2018/11/02
equip、R32X、death’s dynamic shroudが揃って来日。本日からツアーがスタート。
100%ELECTRONICA、Dream Catalogue、Orange Milkなどのレーベルからリリースするequip、R32X、death’s dynamic shroudの3組が揃って来日。本日から『NEO GAIA PHANTASY』と題されたツアーをスタートする。どうやらKeith Rankinは不在のようだ。ひかりのラウンジからスタートし、K/A/T/O MASSACREでも開催、最終日にはLocal Visionsの捨てアカも出演(概念のみの出演)する。滅多にない機会なので、興味ある方は足を運んでみよう。
来日アーティスト
equip(100%ELECTRONICA)
R23X(Dream Catalogue)
death’s dynamic shroud(Dream Catalogue、Orange Milk Records)
11/2(fri) 岡崎ひかりのラウンジ
11/3(sat) 京都Cafe La Siesta
11/9(fri) 大阪pehu
11/10(sat) 神戸Otohatoba
11/14(wed) 東京・幡ヶ谷Forestlimit
11/16(fri) 東京・渋谷O-nest
ツアー詳細はこちら。
category:NEWS
tags:death’s dynamic shroud / equip / R32X
2019/08/30
アートワークはKeith Rankin 昨年11月にはR23X、death’s dynamic shroudと共に来日し、「NEO GAIA PHANTASY」と題されたジャパンツアーも行ったVaporwaveプロデューサー Equip がニューアルバム『CURSEBREAKER X』をGeorge Clantonが主宰する〈100% Electronica〉から本日リリース。 今年リリースされた3つのシングル / EP「Nocturne Catacombs」、「Shadow Dancer」、「Cemetery Moonglow」を含む本作は新たな冒険(ニューゲーム)へ旅立つ為のサウンドトラック。アートワークは〈Orange Milk〉ファウンダーの一人Keith Rankin (Giant Claw)が担当。 『CURSEBREAKER X』の購入はこちら。レコードとデジタルでリリース。Tシャツもあり。 Equip – “CURSEBREAKER X” 1. CURSEBREAKER X Theme 2. SHOP (New Inventory!) 3. CEMETERY MOONGLOW (in the cold air of the night) 4. GATECRASHING (Illusionary Angel) 5. NOCTURNE CATACOMBS ( d e s c e n d i n g
2019/09/10
9月20日開催 NYを拠点にするヴィジュアルアーティスト/タトゥーアーティスト/プロデューサー/シンガー QUALIATIK。今年3月にSwan Meatとのコラボレーション、6月にはデビューEP『Discarnate』を自主レーベル〈Psychoid Devices〉から発表。コレクティブ〈UNSEELIE〉に所属し、ブルックリンのエレクトロニックミュージック地下巣窟ヴェニューH0L0においてレジデントDJとしても活動。現在アジアツアー中のQUALIATIKのジャパンツアーが来週月曜、岡崎・ひかりのラウンジからスタート。 今回、9月20日に開催される「Sexualnoise」の詳細が発表された。出演は他にZAH、セルフタイトルEPを発表したDreaming of Screaming、NTsKi、「Sexualnoise」主宰JNYA、gummyboyの新作EPをsteiと共同プロデュースしたLe Makeup、今回のアートワークを手がけたDaiki Miyama、Saskiatokyo、Sakura Tsuruta、Mat jr、Elena Midori、Wa?steなど。さらにジャパンツアー最終日の9月22日には”アフタータトゥーパーティー”が幡ヶ谷Forestlimitにて開催。 Sexualnoise X Qualiatik TYO 2019 日時:2019/9/20 FRI 会場:Circus Tokyo 時間:OPEN 23:00 CLOSE 5:00 料金:DOOR:2500 ADV:2000 U23:1500 Guest: Qualiatik from NYC Pickup Guest ZAH from LA/NYC -MAIN Dreaming of Screaming (Release live) NTsKi JNYA Le Makeup DAIKI MIYAMA Saskiatokyo Sakura Tsuruta -LOUNGE Mat jr Elena Midori Wa?ste menace無 Dickowens JACKSON kaki Ryu QUALIATIK interview : https://avyss-magazine.com/2019/08/20/8991/
2019/05/23
6月14日、WWWβで開催。 UKアーバンなスタイルで注目のHibi Blissがスタートするギャル・パーティーに〈Night Slugs〉ファミリーでもあり、ロンドンのラジオ兼トリオ・クルー〈BBC AZN NETWORK〉主宰、サウス・アジアとUKクラブ・サウンドの新しい融合を試みるManaraが初来日。ロンドン、釜山、沖縄、神戸のギャルDJ達によるギャルデムサウンドをチェック。 – Hibi Blissより ギャルたちのギャルたちによる、世界の全てのギャルたちが自分らしくいられるためのパーティーGYALS GENERATION が初開催。ロンドン、釜山、沖縄、神戸のギャルDJたちによるギャルデムサウンドをお楽しみに👠 GYALS GENERATION 2019/06/14 fri at WWWβ OPEN / START 24:00 ADV ¥1,800@RA | DOOR ¥2,500 | U23 ¥1,500 Manara [BBC AZN Network / London] Una Hibi Bliss Coates ※You must be 20 or over with Photo ID to enter. 【詳細リンク】https://www-shibuya.jp/schedule/011160.php 【前売リンク】https://www.residentadvisor.net/events/1269785 Manara [BBC AZN Network / London] 〈Night Slugs〉と〈Fade To Mind〉のファミリーでもあるロンドン拠点のDJ兼プロデューサー。サウス・アジアはインドやパキスタンに跨がるPunjab(パンジャーブ)のポップ・ミュージックとUKを中心とした最先端のクラブ・サウンドを融合させたユニークなスタイルを築き、〈Night Slugs〉からデビューしたSweyn Jupiter、2Shinとのトリオ・クルー〈BBC AZN Newtork〉や〈Rinse FM〉のポッドキャストにDJミックスを提供し続けている。 Hibi Bliss party goddess UNA モデル・アーティストとして、ファッション誌やCM、音楽シーンと多方面で活動のit girl。エッジーなFashionを自由奔放に着こなし、どんなアイテムもパズルのようにスタイリングするミクスチャー感覚は、ストリートを表現の場として育ったからこそ。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more