2018/10/19
FNMNLのパーティーに、KID FRESINO、ゆるふわギャング、田我流、okadadaなど追加出演決定。
主に現行のヒップホップの細やかなニュースや更新量で他を圧倒するウェブメディアFNMNLの初パーティーの全出演者が出揃った。第一弾で発表されたラインナップに加え、KID FRESINO、ゆるふわギャング、田我流、okadada、GUCCIMAZE、粗悪ビーツなどが新たにラインナップ。11/16の代官山UNITはお祭りのようになるようだ。
以下、info
11/16(金)に代官山UNIT・UNICE・SALOONで開催されるウェブメディアFNMNLが主催する初のパーティー。先日発表された第一弾出演アーティストではChance The Rapperの”No Problem”のプロデューサーで、初のアルバム『For Those Who Know (Deluxe)をリリースしたばかりのBrasstracksを筆頭に豪華ラインナップがアナウンスされ話題となった。
そして本日全出演者が発表、まずはBrasstracksの他に、MonyHorse、PETZ、kZmのYENTOWN勢やVaVaがアナウンスされていたUNITのライヴアクトには2組が追加。11/21に多彩なゲストアーティストが参加するニューアルバム『ai qing』をリリースするKID FRESINOと、2ndアルバム『Mars Ice House 2』でさらに深化した世界をみせてくれたゆるふわギャングが登場する。さらにDJでは東京で初のオールナイトのロングセットを見事に成功させたばかりのokadadaがDJで出演する。
Tokyo Young VisionとYamieZimmer & Friendsというフレッシュなライヴアクトが登場する階上のUNICEには、田我流がライヴパフォーマンスを披露、自身のソロアルバム「Ride On Time」の発表を視野に、シングル”Vaporwave”などで新境地を開拓している今のパフォーマンスを見逃すことはできない。自身初のアルバムをリリースしたKMなどがプレイするDJでは、ニューアルバム『Crude』をリリース間近の粗悪ビーツが新たに追加された。
注目のクリエイターなどがDJプレイを披露するSALOONフロアでは、Nicki Minajの最新作のジャケットのタイポグラフィーを制作し注目されているGUCCIMAZEと、今回のパーティーのフライヤーを手がけたイラストレーターのToyamegもDJプレイを披露することになっている。今後も様々なコラボアイテムなどが発表される予定となっている。
また翌日11/17(土)にデイタイムでCIRCUS OSAKAにて開催されるBrasstracksの大阪公演のオープニングアクトとして、ビートメイカーとしても活動するBatsuがDJで出演となった。
東京・大阪共に現在前売りチケットが各プレイガイドで発売中となっており、早めの購入がおすすめだ。
公演名:FNMNL Presents The Party
日時: 11/16(金) 24:00~
料金
前売り:3800円
当日:4500円
前売りチケット発売中:
チケットぴあ Pコード:131-407 http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1847925
ローソンチケット Lコード:73028 http://l-tike.com/order/?gLcode=73028
e+ http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002274826P0030001
場所:代官山UNIT & UNICE & SALOON
東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 Za HOUSEビル
PHONE:03-5459-8630
※未成年者の入場不可・要顔写真付きID
Act (A to Z)
UNIT
Live: Brasstracks、KID FRESINO、MonyHorse、PETZ、kZm from YENTOWN、VaVa、ゆるふわギャング
DJ: C.O.S.A.、G.RINA、ZEN-LA-ROCK from FNCY、okadada
UNICE
Live: 田我流、Tokyo Young Vision、YamieZimmer & Friends
DJ: 1017 Muney、KM、shakke、粗悪ビーツ
Saloon
DJ: 51.3 G-WAVE、GUCCIMAZE、KABA & ribbon、keikun、Meg3、UPPERLAKE MOB
主催・企画・制作:FNMNL
制作協力:Live Nation Japan
招聘:トゥモローハウス
問い合わせ FNMNL info@fnmnl.tv
公演名:FNMNL × CIRCUS presents Brasstracks Japan tour Osaka
出演:Brasstracks / opening act : Batsu
日時:2018年11月17日(土) 開場 18:00 開演 19:00
チケット:前売 3800円 当日 4500円 別途1D代要
プレイガイド:イープラス、チケットぴあ、ローソン、Peatix ※情報公開&発売開始 10月4日(木)~
チケットぴあ P-CODE 131552
ローソンチケット L-CODE 56616
イープラスhttp://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002274970P0050001P006001P0030001
Peatix https://brasstracksosaka.peatix.com
制作協力:Live Nation Japan
招聘:トゥモローハウス
会場:CIRCUS OSAKA http://www.circus-osaka.com/
アクセス:〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋 1-8-16 中西ビル 2F 06-6241-3822
category:NEWS
2018/10/04
ウェブメディアFNMNLのイベントがUNITで開催。Brasstracks、YENTOWNクルー、VaVa、C.O.S.A.などが参加。 ウェブメディアFNMNLが主催するオールナイトイベントが11/16に開催決定。FNMNLは、海外のヒップホップメディアのようなアーティストの動向の細やかなニュースと、国内アーティストのニュースをバランスよくアップし、さらに更新量で他を圧倒しているメディアである。今回のイベントはFNMNLらしい良質ラインナップで構成されたイベントになっている。 以下、info 2016年に設立された音楽やファッションなどを扱うウェブメディアFNMNLによる、初のオールナイトパーティーが11/16(金)に代官山UNIT・UNICE・SALOONで開催されることになった。 このパーティーにはNYを拠点とするトランペットのIvan Jacksonとドラムを務めるConor RayneによるデュオBrasstracksが初来日。マンハッタン音楽学校を卒業後2014年にBrasstracksを結成した2人は、生楽器を効果的に用いたワンアンドオンリーのエレクトロニックミュージックを制作、Coachellaなどのビッグフェスに出演しGoldLinkやAnderson .Paak、Khalidなどともコラボし、2016年にはChance The Rapperの”No Promblem”をプロデュースし、グラミー賞の最優秀ラップ楽曲賞にノミネートされた。今年は3枚目のEP『For Those Who Know Pt.II』をリリースし、その唯一無二の生楽器とエレクトロニックの融合したサウンドを進化させ、さらにビッグフェスなどを多数経験しパワフルになったライブパフォーマンスを初披露する。 もちろん日本勢も強力なラインナップ。東京を代表するクルーYENTOWNからは、MonyHorse, PETZ, kZmの3人が揃い踏み、新曲が軒並み話題となりEP『Virtual』を8月にリリースしたばかりのVaVaがUNITのライブにラインナップ。さらにラッパーとして強烈な存在感をほこるC.O.S.A.、話題の新ユニットFNCYからG.RINAとZEN-LA-ROCKがDJプレイを披露する。 階上のUNICEフロアでは、Weny Dacillo、Hideyoshi、Normcore Boyzを擁するクルーTOKYO YOUNG VISIONと、注目のビートメイカーYammieZimmerと彼がビートを提供する地元・横浜のラッパーたちがYammieZimmer & Friendsとしてライブを行う。DJでは初のアルバム『FORTUNE GRAND』をリリースしたKM、仙台を拠点とする1017 Muney、ライターとしても活動するshakkeがラインナップ。 SALOONフロアでは、MITSUKO SHIMAE、 NANOOK、ZMURFを中心に放送を開始したインターネットラジオチャンネル51.3 G-WAVE、balのデザイナーのKABAと人気スタイリストribbonがB2Bで、MIN-NANOとTOXGOのオーナーであるゴローとグラフィックデザイナーのshinknownsukeによるユニットUPPERLAKE MOB、デザイナーとして書籍やおんがく作品など縦横無尽に活躍するkeikunが登場する。 今後も第二弾ラインナップや、スペシャルなコラボアイテムも発表予定で、ぜひ注目してほしい。チケットは本日から前売りチケットが発売中だ。 また翌日11/17(土)にはCIRCUS OSAKAとのコラボでBrasstracksのソロ公演が開催される。こちらは昼公演となり前売りチケットも本日から発売中となっている。 公演名『FNMNL Presents The Party』 日時 11/16(金) 24:00~ 料金 ADV3800円 DOOR4500円 チケットぴあ Pコード:131-407 http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1847925 ローソンチケット Lコード:73028 http://l-tike.com/order/?gLcode=73028 e+ http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002274826P0030001 チケット一般発売開始日:2018年10月4日(木) 場所 代官山UNIT & UNICE & SALOON PHONE:03-5459-8630 ※未成年者の入場不可・要顔写真付きID Act (A to Z) UNIT Live Brasstracks MonyHorse, PETZ, kZm from YENTOWN VaVa DJ C.O.S.A. G.RINA, ZEN-LA-ROCK from FNCY UNICE Live Tokyo Young Vision YamieZimmer & Friends DJ 1017 Muney KM shakke Saloon DJ 51.3
2019/12/23
1月18日開催 今年は、3年ぶりのアルバム『Ghosts』をリリースしたミツメ。毎年恒例となる恵比寿LIQUIDROOMでの自主企画イベント「WWMM(わくわくミツメまつり)」の全出演者とタイムテーブルが発表された。 メインステージには、tofubeats、んoonに加えて、ミツメと古くから縁のある2組、Homecomingsとトリプルファイヤーが追加。さらにKATAにはSaToA、I Saw You Yesterday、Cairophenomenons、in the blue shirtがライブ出演。 DJには小里誠 a.k.a.Francisと思い出野郎Aチームからマコイチ。 チケットは絶賛発売中。 mitsume presents “WWMM” 2020/1/18(Sat) 恵比寿 LIQUIDROOM & KATA OPEN & DJ START 14:00 / LIVE START 15:00 ADV ¥4,800 / DOOR ¥5,300 出演 LIQUIDROOM LIVE : ミツメ / tofubeats / んoon / Homecomings / トリプルファイヤー DJ : 小里誠 a.k.a.Francis(Terminal Jive) / マコイチ(思い出野郎Aチーム) KATA LIVE : SaToA / I Saw You Yesterday / Cairophenomenons / in the
2020/07/19
7月22日開催 パーティーの妖精であり、数人しか存在しない東京パーティーバラモンの1人であるタクミがK/A/T/O MASSACREとコラボレーション。7月22日「T/A/K/U/M/I MASSACRE」を開催。 今回タクミは自身の記憶を辿り、K/A/T/O MASSACREに出演したことのないアーティストを招集させた。Thrill JockeyやDrag Cityなどから作品をリリースするAki Tsuyuko、UMIによるソロプロジェクトOtömika、普遍的なポップスと本音の歌詞で独特な世界観を構築するMARK、嫁入りランドのメンバーUKAのソロ初ライブ、Batman Winksとしても活動していたNaoya Takakuwa、テニスコーツの植野隆司、音楽ライターの磯部涼、アシッドクルーTricky Dickyが出演。そして、当日の演者紹介や転換時間の動画をKUCHIKUCHIが担当する。 7/22(wed) タクミさんpresents 【T/A/K/U/M/I MASSACRE】 ~K/A/T/O MASSACRE vol.282~ JST19:00~ Suggested fee:¥2000 http://paypal.me/NOVOkato Twitch https://twitch.tv/novo_kato Aki Tsuyuko MARK Naoya Takakuwa Otömika Tricky Dicky UKA DJ 植野隆司 磯部涼 Introductory MV KUCHIKUCHI
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more