2018/10/02
Kero Kero Bonitoのニューアルバム。ごめんなさい。すごく良いです。
あ、Kero Kero Bonitoが新しいアルバム出したのね。最近は日本のラジオとかにも出てるし、人気あるんだ。そういえば、Double Denimからリリースしてたよね。以前のレーベルメイトだ。Double Denimの2人どうしてるかな。あ、Polyvinylに移ったんだ。へぇー。そっか、ん?ほうほう。おー。そかそか、えーと、、、このアルバム、、すごくいい、、。え、本当にいいかも。
『Only Acting』でうっすら気づいてたけど、こんな感じで印象が変わるバンドもいるんだなと。昔の印象で聴かないのは勿体無いアルバム。
category:NEWS
2020/06/19
Visualizerも公開 LAのシンセポップデュオMagdalena BayのEP『A Little Rhythm and a Wicked Feeling』に収録の「Story」をKero Kero BonitoのGus Lobbanがリミックスし、シングルリリースされた。 Gwen StefaniやGrimesに影響を受けたMica TenenbaumとMatthew Lewinからなるデュオは陽性のバブルガムポップに振り切れている。ある意味で同属性に近いKero Kero BonitoのGus Lobbanによるリミックスは別バージョンといっていいかもしれない。Visualizerも公開。 Bandcamp / Stream : https://magdalenabay.lnk.to/KKBremixTW
2021/08/10
ヴィジュアライザー公開 Dorian Electraが、昨年「Gentleman」と共にダブルシングルとしてリリースし、最新アルバム『My Agenda』にも収録している「M’Lady」のリミックスバージョンをリリース。 Count Baldor、Will Vaughan、Sega Bodegaによる共同プロデュースのオリジナル曲に、今回新たにKero Kero Bonitoをフィーチャーし、ブリスベン出身のハードコアプロデューサーS3RLが再構築した。同時公開されたヴィジュアライザーは、ディレクションをDorian ElectraとWeston Allen、撮影とライティングをLance Williams、3DCGをNelson Brito、撮影用のセットをChester LockhartとTate Smithが手掛けている。 Dorian Electra – M’Lady feat. Kero Kero Bonito (S3RL Remix) Release date : 9 August 2021 Stream : https://dorian-electra.lnk.to/mlremix
2020/02/25
VISUALIZERも公開 100 gecsは、Lewis GrantやRavenna Goldenも所属するコレクティブ〈HELLA〉のメンバーでもあり、ソロとしても〈Mad Decent〉からリリースを重ね、Charli XCX、BROCKHAMPTONのKevin Abstract、Night Lovellともコラボレーションを果たしてきたDylan Bradyと、Laura Lesによるデュオ。 ナイトコア、ポップパンク、ハッピーハードコア、スカまでを謎吸収し、時にはデスボイスで歌い上げ、Dylan Brady節を炸裂させた100 gecsの1stアルバム『1000 gecs』に収録の「ringtone」をリミックスがリリース。A. G. Cook、Injury Reserveのリミックスに続く『1000 gecs』から3作目のリミックスとなる今作にはCharli XCX、Rico Nasty、Kero Kero Bonitoが参加している。 link : https://100gecs.lnk.to/RingtoneRemixKK
6/17 新宿BLACKBOX³ more
6/3 札幌TWLV more
その時代のエレクトロニカとアルバム解説 more