2018/10/01
ドリームソフトサイケインディのCairophenomenonsが昨年のカセットEP『Cue-EP』以来の単独作が7インチでリリース。
Miles Apartのカセットシリーズ『Cassette Tapes Club』で最初にリリースしたバンドだったsanm。その後Cairo、そしてCairophenomenonsと改名を繰り返した。彼らが、昨年リリースしたEP『Cue-EP』以来の単独作となるシングル『TigerTiger / Spring』が7インチでリリースされることが発表された。
リリース元のMagniphのサイトには”過去最高”と書かれている。期待したい。
”TigerTiger”は、これまで彼らが展開してきたローファイ〜ソフトサイケな音楽性を過去最高にポップに昇華した名曲。 Captured Tracksに代表される10年代の海外インディ・ロック・シーンとも共鳴するドリーミーでサイケデリックな質感と、センチメンタルなソングライティングに心揺さぶられます。 B面”Spring”は、ノスタルジックなギターの音色とマスロック的アプローチのリズムを融合させた、 爽やかな甘口インディ・ポップ。スペーシーに展開していく中盤からの浮遊感たっぷりのアレンジも心地よいナンバーです。
7インチは12月上旬リリースとのこと。詳細はこちら。
category:NEWS
2018/11/06
NTsKiの7インチリリースが決定。B面には食品まつり a.k.a Foodmanがリミックスが収録。 今年に入り、『Fig』、DYGLのShimonakaがギターで参加した『Labyrinth of Summer 〜真夏のラビリンス〜』とシングルを立て続けに発表してきたNTsKiが7インチシングル『1992』のリリースを発表した。B面には食品まつり a.k.a Foodmanがリミックスが収録。ダウンロードコード付き。 7インチはNTsKiの自主レーベルAmino Acidより限定店舗にて1/11(金)より発売開始。先行で、12/5(水)にSpotify、iTunes/Apple Music、Soundcloudにて配信リリースも開始される予定。 プレオーダーはこちらから。 ARTIST : NTsKi LABEL : Amino Acid 発売日 : 2018年12月5日(水)配信リリース、2019年1月11日(金)限定店舗、オンラインにて発売開始 FORMAT : 7インチVINYL/DIGITAL 税抜価格 : 1,500円 収録曲: A. 1992 B. 1992 (Foodman remix)
2019/12/20
12月22日開催 他を圧倒する強さと存在感を放つアーティストJin Doggが先日リリースした対照的な2つの1stアルバム『SAD JAKE』と『MAD JAKE』。 そして「墓撫殺腐/Young Yujiro & Jin Dogg (Pro.FULLMATIC)」と「Lunatic Old Ghost/FULLMATIC Feat.OMSB (Prod. FULLMATIC)」の2曲を収録したCOCOLO BLAND x Manhattan Records x SCISSOR HANDSによるトリプルコラボ7インチ。 今回、2つリリースを記念したイベントが大阪アメ村にあるマンハッタンレコードにて12月22日開催される。当日は2タイトルに関わったアーティストが会場に集結。 Jin Dogg – SAD JAKE / MAD JAKE COCOLO BLAND x Manhattan Records x SCISSOR HANDS 7inch W RELEASE LISTNING PARTY 2019.12.22(SUN) ※観覧無料 19:00~ <Manhattan Records(R) in WEGO VINTAGE AMERICAMURA> 住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-8 BIG STEP WEST B1F 営業時間:11:00-21:00 無休(休館日除く) イベント詳細はこちら。 ——————————– Jin Dogg – SAD JAKE /
2018/08/03
Bokeh Versionsからリリースされるレコードはスーパー限定でVRヘッドセット付き。 Designed by Patrick Savile Mars89は東京のDJ/プロデューサーである。Bokeh VersionsからリリースされるEP『End Of The Death』は8/31に12インチでリリースされる。またスーパー限定セットとして、TシャツとVRヘッドセット(!)も用意されてるとのこと。 先行で収録曲『Run To Mall』が公開されている。リフレインされる小節頭の高音の素材、ハットの刻み方、リズムの音の配置、温度感がいい感じ過ぎる。 昨年同じくBokeh Versionsからリリースされた『Lucid Dream EP』はこちら。
1stアルバム『混乱するアパタイト』CD版発売決定 more
最新EPから「Ash」のアコースティック版がリリース more
Text : つやちゃん more