2018/09/24
4人の主人公のうちの1人を演じる。
サンダンス映画祭で話題になった『Assassination Nation』がアメリカで公開が始まった。オデッサ・ヤング、スキ・ウォーターハウス、ベラ・ソーンらが出演。セイラムを舞台に、ハッカーによって街の住民たちの秘密がネットで晒されていくことで街は大混沌、暴徒化した住民達と立ち向かう4人の女子高生の物語。性差別、ソーシャルメディアなどを絡めた現代版魔女狩りとも評されているホラー / スリラー。
そして4人の主人公の1人を〈Awful Records〉所属のシンガー/ラッパーのABRAが演じている。日本公開は未定。
category:FILM
tags:ABRA
2018/08/09
Awful Recordsより。 ABRA、Danger Incorporated、Slug Christなどを擁し、以前はPlayboi CartiやTommy Genesisも所属していたアトランタのアーティストコミュニティAwful Recordsの創設者、Father。 彼が先月リリースした『Lotto』のMVが公開された。こちらの曲でfeatされているABRAは、BIG LOVEが彼女のアルバム『Rose』の日本盤仕様を作っていたり、Ninja TuneやTrue Pantherなどからもリリースしていたりと、幅広いシーンから人気を得ているシンガー。 Fatherは、アートやTumblrの画像といったビジュアルからインスピレーション受けることが多いようで、それらが曲作り、MV、ジャケットデザインに反映されていくようだ。Awful Recordsはサイトは、スクロールするとアーティストの顔写真が集まってくる仕様。http://awfulrecords.com/
2019/11/15
12月20日開催 12月20日(金)に梅田シャングリラで開催されるイベント「Awich×BIM×LEX×ゆるふわギャング」の開催が発表。 88rising×Red Bullのドキュメンタリー『ASIA RISING』で特集され、盟友唾奇とのカップリングツアーを盛況で終えた “Awich”、〈Secret Songs〉主宰でもあるプロデューサーRyan Hemsworthとのアジアツアーや、Ryugo Ishidaのミックステープ『TAPE TAPE』のリリースなど、さらに活動の幅が広がる “ゆるふわギャング”、年始の渋谷クラブクアトロ、渋谷WWW Xを即完させ、次なる展開が期待される “BIM”、1stアルバムをリリース後、Red Bull主催のサイファー「RASEN」への参加、Luteでのドキュメンタリー映像公開など、昨今のトラップのムーブメントを次の段階へ押し上げるべき新世代の1人 “LEX”の4組が出演。チケットは先着先行を実施中。 ——————————————- 「Awich×BIM×LEX×ゆるふわギャング」 2019 年12 月20 日(金) 会場:大阪/梅田シャングリラ 開場:18 時30 分 開演:19 時00 分 チケット:前売/4500 円(+D) 出演:Awich / BIM / LEX / ゆるふわギャング 制作:and music 問合せ:シャングリラ 06-6343-8601 e+チケット先着先行受付 11/15(金) 21:00~11/26(火)18:00 まで https://eplus.jp/ably1220/
2019/06/10
2020年4月16日発売。 『ウィッチャー』シリーズで知られるゲーム会社CD Projekt REDが、2012年に制作発表したRPG『Cyberpunk 2077』。クオリティの高いトレイラーはもちろん、サイバーパンクという世界観にゲームファン以外の層も注目の大作。制作から7年を経て、「Xbox E3 2019 ブリーフィング」にて、発売日が2020年4月16日に発売される事が決定。 さらに公開された新たなトレイラーで、俳優キアヌ・リーブスが出演していることも発表された。『AKIRA』に影響を受けたと言われるウォシャウスキー姉妹監督のサイバーパンク映画『マトリックス』にて、主人公ネオを演じていたキアヌ・リーブスが出演という発表にE3会場は大いに沸いた。本作は1988年に発表されたテーブルトークRPG『サイバーパンク2.0.2.0.』を原案にしており、57年後のカリフォルニア州ナイトシティを舞台に、プレイヤーは主人公の暗殺者「V」を操る。 日本版のPre-Orderはこちら。対象プラットフォームはPC/PS4/Xbox One。
シークレット野外レイヴ『PURE2000 by SPEED』レポート more
2020年印象に残った5作品
more
2020年印象に残った5作品
more