2018/09/09
ヘルシンキのレーベルTHRDEYEVSNがコンピ『THRDEYEVSN 5.0 – No Borders No Territories』をリリース。
ヘルシンキを拠点にするALEXALFONSとビジュアルアーティストMoist Balanceがキュレーションするレーベル/コミュニティTHRDEYEVSNがコンピレーション『THRDEYEVSN 5.0 – No Borders No Territories』がリリースされた。
コンピは地元フィンランド周辺のアーティストを中心に構成されている。ほんのり感じる北欧らしいビートもあるが、コラージュ、トランス、テクノ、スクリュー、アンビエント、グライムなどの要素がごちゃまぜになりつつ、ここ最近のエクスペリメンタル/エレクトロニックなコンピレーションの中ではトップクラスのクオリティではないだろうか。
どういう経緯かわからないが、Where To Now?、UIQ、Opal TapesからリリースするN1Lが参加しており、彼の曲『WHAT AM I DOING HERE』が振り切れてて素晴らしい。速いBPMにピッチを下げたボーカルが乗るスタイルだが、最後まで続くテンション、勢いだけのようで細かいアレンジの妙は流石だ。
コンピレーションはBandcampでダウンロードできる。こちらから。
category:NEWS
tags:N1L / THRDEYEVSN
2018/11/16
N1Lのミックステープ『CONTENT METASTASIS』が11/20にリリース決定。 Basic House主宰の〈Opal Tapes〉、そして〈Where To Now?〉など、エレクトロニック/テクノシーンの重要レーベルから作品のリリースを重ねてきたベルリンのプロデューサーN1L。 今回、N1Lが自身のBandcampでミックステープ『CONTENT METASTASIS』を11/20にリリースすることを発表。合わせて収録曲『DISINTEGRATION TUTORIAL』のMVが公開された。 プレオーダーはこちらから。 今年はOpal Tapeからリリースされた『山卂ㄒ乇尺 爪乇爪ㄖ尺ㄚ』以降、かなり忙しく動いている。まずは『山卂ㄒ乇尺 爪乇爪ㄖ尺ㄚ』のリミックスプロジェクト『Water Memory (Remixed)』である。ここでオリジナル盤がウォーターメモリーと読むことが判明。 ヘルシンキを拠点に置くTHRDEYEVSNがリリースしたコンピレーション『THRDEYEVSN 5.0 – No Borders No Territories』にも参加。こちらの曲はかなりキラー。コンピもトータルとしても素晴らしい。 WWWINGSの片割れだったARS WAS TAKENのアルバム『HOLD ON 2 ME』に客演で参加。 W – Iのコンピ『Worldwide Recycle Service 02』に参加。KABLAMやCelyn Juneなども参加している。 angoisseからリリースされたLenskの『Flatline』にリミックスで参加。他にもIntruder AlertのGRAŃのリミックスも収録されている。
2019/03/29
Ptwiggs、Graspsによるニューレーベル。N1Lの新曲も収録。 昨年立ち上げられたばかりのシドニーを拠点にするエレクトロニックレーベルEternalは、昨年来日ツアーを行ったPtwiggsとGraspsによって運営されてる。 昨年3月に第一弾としてPtwiggsとGraspsのコラボ曲やCorinなどが参加したコンピレーション『ETERNAL 001』のリリースと共にレーベルはスタート。第二弾としてGYURのEP『PROUS』、そして今作『ETERNAL 002』がレーベルとして三作目の作品となる。未知のアーティストがずらりと並ぶ中、ここにもN1Lの名前が。流石としか言いようがない。 ダウンロードはこちらから。name your priceとなる。
2019/05/08
シングル「Neural Uberization」5月15日リリース。 Artwork by SARAH BADR Basic House主宰の〈Opal Tapes〉、そして〈Where To Now?〉など、エレクトロニック/テクノシーンの重要レーベルから作品のリリースを重ねてきたベルリンのプロデューサーN1L。 自身のBandcampでミックステープ『CONTENT METASTASIS #1』を昨年11月に、第2弾となる『CONTENT METASTASIS #2』を今年3月に立て続けにリリース。今作「Neural Uberization」はそれらに続く新作であり、オリジナルのタイトル曲に加えて、〈1080p〉や〈BANK Records〉からリリースを重ねるNYのプロデューサーVia Appと、PtwiggsとGrasps主宰のレーベル〈ETERNAL〉から昨年EPをリリースしたGYURによる、バージョン違いが収録されている。マスタリングはAVBVRNとDOMINIC CLARE、アートワークはSARAH BADRが担当。 プレオーダーはこちらから。Tシャツとのセット販売もあり。
会場限定販売グッズ公開
more
4/8 WWW+WWWβ / 4/9 CIRCUS Osaka
3/11 渋谷WWW X オールナイトロングセット敢行
more